整備手帳 - ランサーエボリューション [ GSR ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
エアコンフィルター装着
エボⅣは、エアコンフィルターがオプション扱いらしく、普通は付いてません。 ですが、ランサーやミラージュのフィルターを装着する事が可能です。 DでのPWモーターの修理のついでに、平行でDIYさせていただきました。 まず、グローブボックスを外し、金属ステーを外します。 エボⅣの場合、本来フィルタ ...
難易度
2013年7月12日 22:03 そこぬけさん -
スターれっつABSユニット取り替え
ランエボでしか登録してないため子のような形で…。 邪魔なやつは外しましょう。 外れました。 ユニットを外す難関ポイントはハーネスに隠れて見えづらいnut。 他はサクサク外れます。 分岐ラインはブリーダーかクローフット使用がおすすめ。 戻して空気抜きしたら終わり。 多分要らない作業ですが、空気抜 ...
難易度
2013年6月30日 22:26 影の薄い@たかみ☆さん -
タンクガード取り付け
某オクで入手したタンクガードを取り付けました。 インターネットで調べたところ、 ・燃料は抜かなくても作業可能 ・でも入ってない方が楽かもね (ヴィヴィオ((だったかな?)の場合) っていう記事を発見した&ちょうどほとんど入ってなかったのでラッキーってことで作業しました。 ちなみにラリーアート製の ...
難易度
2013年6月29日 22:13 Kommi - えすじーさん -
アライメント測定、調整 DIY
調整前 フロント キャンバー 左 1.5 右 1.5 トー 左 -10’ 右 -10’ リア キャンバー 左 2.0 右 0.75 トー 左 +10’ 右 -20’ ...
難易度
2013年6月20日 21:56 はらはちさん -
リヤキャリパーブレンボ化
全体を見ての穴位置変更の図 見ての通り、バックプレート(ローターの囲い?)は外しています。 スポット部分をドリルで揉んでハンマーで叩いて外します。 画像はすでにトレーニングアームに取り付ける穴を新規に開けています。 *このバックプレートはRVR(N23W)のものを使用しています。部品番号について ...
難易度
2013年6月5日 21:20 りぼ菌♪さん -
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
-
ミニ ミニエースマン 認定中古車輌 元当社試乗用 禁煙使用車(神奈川県)
454.7万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 調光パノラマルーフ 12.3イ(熊本県)
469.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
