三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

謎の振動 - ランサーエボリューション

 
イイね!  
ANCHOR.

謎の振動

ANCHOR. [質問者] 2012/12/14 01:23

エボ5に乗っています。
最近朝エンジンをかけるとカタカタと音が鳴ります。が、ちょっとすれば音はやみます。ラッシュアジャスタがどうのこうのということなのでしょうか?
それと、アクセルを目一杯踏んで加速していると、大体100~130キロで車全体を突き上げるような衝撃が発生します。ガンガン鳴りながら・・・・
走りながら車が吹っ飛んでいきそうで怖いぐらいの衝撃です。
どなたか原因がわかりませんか?よろしくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • まさまさEVOⅥ コメントID:1502077 2012/12/18 16:17



    私も失火しまくって走らなくなる位でしたがプラグ、プラグコード、プラグコイルを新品にしたら嘘のように治りました!
    プラグコイルが一番利きましたね~

  • ANCHOR. [質問者] コメントID:1502060 2012/12/18 00:15

    僕のもヘッド辺りから音がします。
    ちょっと様子を見ておこうかな・・・

    失火ですか・・・
    これってプラグとかにも原因があったりするんですかね?
    ブースト圧はまた見てみます。

  • むーちゃん@evo6TME コメントID:1502023 2012/12/17 12:59

    自分も似たような症状の時がありましたので、参考まで。

    カタカタ音は、エンジンのヘッドカバー辺りから聞こえてればラッシュアジャスターの可能性大です。
    自分の場合、常にカタカタ鳴ってしまっていたので、交換して解消しました。

    また、突き上げる様な衝撃に関しては、ノッキング(失火)かもしれませんね。自分の場合は、後付けのブーストコントローラーがあったので、単に純正値よりブーストを上げたら、同じ様な症状が起きました。ブースト計があるなら、純正値(0.9k~1.0k)を妙にオーバーしていないか確認頂くと良いかもしれませんね。

  • ANCHOR. [質問者] コメントID:1502000 2012/12/16 23:23

    回答ありがとうございます!
    気温の問題もあるんですね・・・

    5速でアクセル全開にしてる時に、バコンと突き上げるような衝撃がくるんです。
    平らな道なんですけど(汗)
    あと、1速からのフル加速の時もたまに発生しますね・・・
    でもここ2日は調子良くてスムーズに走ってくれました。
    なんか衝撃かくるときは100キロ付近で車が常にガタガタしてる感じが伝わってきます。

  • つみ猫 コメントID:1501973 2012/12/16 10:57

    この季節だとラッシュアジャスターへのオイルの通りが悪いかもしれませんねぇ

    衝撃はどこかで失火が起きているのでは?
    すみません、詳細が分からないので
    憶測でしか回答が出来ません(汗)

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)