三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

ランエボ7の購入を考えているのですが・・・ - ランサーエボリューション

 
イイね!  
RYO

ランエボ7の購入を考えているのですが・・・

RYO [質問者] 2004/12/04 22:20

はじめまして、現在エボ7の中古での購入を考えている者です。
既婚で、数年の間には子供も作る予定なのですが・・・
ファミリーカーとしてエボ7というのはどうなのでしょうか?
自分は特にどこかに走りに行くわけでもなく、見た目が好きで購入を検討しています。
スピード出すのは好きなのですが、せいぜい160kmくらいまでです。
前にスカイラインGT-R(それも通勤用)に乗っていました。
その後落ち着いた車にしようと思い、bBに乗り換えたのですが、やっぱり走っていて楽しい車が欲しくなったのです。
ファミリーカーとして、車内の広さは問題ないと思うのですが、維持費、メンテ費、乗り心地等気になる部分は沢山あります。
目的がファミリーカーの為A交換するとしてもマフラーのみだと思います。
出来るだけ沢山の御意見を頂けたら幸いです。
オーナーの方、宜しくお願い致します。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:367741 2004/12/04 22:20

    私もオデッセイアブに2年乗りましたが、憧れのエボを忘れられず、家族のこと考えてGTA買いました。新車なかったので最高にきれいな中古探しまくりました。3ヶ月探して見つけました。保険料も半端じゃないくらい上がりましたが、もう持っているだけで大満足ですよ。マフラーはラリーアートです。ただ街乗りならばタイヤはもうちょっと柔らかでも良いかなあ。ちなみにBSのS01です。迷っている人は、自分の好きなエボをゲットしてください。

  • コメントID:367740 2004/10/31 13:26

    あれ・・・前に書き込んだはずのが書かれてない・・・
    まぁいいか・・
    先日、7の中古を購入しました。
    MRは総合的に見て魅力的ではありますが、7が好きでランエボ買おうと決めたので。
    中古の為ほとんど値引きは出来ませんでしたが、かなり程度の良さそうな物だったので良い買い物出来たかなと思っています。
    試乗してみた後に少し気になったのが、アイドリング時のマフラーの音でした。
    ノーマルマフラーなのですが、ちょっとうるさいかなぁと。
    Ⅴさん、フジツボのレガリスがお勧めとおっしゃっていましたが、アイドリング時の音は小さくなるのでしょうか?
    友人にもフジツボを勧められたのですが、そこまでは解らないらしいです。

    盗難防止はとりあえず前の車に付けていた物を付けようと思っています(安物ですが・・・)
    あとはやっぱり保険でカバーって考えています。

    はぁ、やっぱり納車が待ち遠しいですね~

  • コメントID:367739 2004/10/30 07:37

    マユマ@既婚+子供2人(中高生)です。
    MRを6月に購入しました。
    3Lのミニバンも持っているので参考にならないかもしれません。
    -車両保険が高すぎる。クラス=9。...カミさんの抵抗:特大
    -駐車場での後席ドア使い勝手悪い(対スライドドア)。
    -ビルシュタインの乗り心地は非常に満足(ネコ足)
    -燃費は仕方ない。
    -3年間整備+オイル無料が付属。ローン組まなくても適用。
    -8とMRには純正イモビあり。7は盗難多し。

    値引きと相まってMRの検討はお勧めです。
    純正イモビは社外品に比べて弱いと言われていますが7の盗難が多いのは事実です。7の場合はクリフォード君などが必須と思います。
    8やMRでもつけている人は多いですがャ生は保険でカバーと開き直っています。

  • コメントID:367738 2004/10/28 23:24

    ringさん、ありがとうございます。
    この値段は例外にしても、下取りもあると更に値引きができるみたいですね。
    私もMRが欲しいのですがそれ以上にⅤが好きなもので・・

    RYOさん、いっぱい迷ってください。私的には、どの車を買おうか悩んだり迷ったりするのもとても楽しいです。
    私はまだ車を2台しか買ったことがないですが、車選びから店選び・その他もろもろ車を買う一連の過程がとても好きです。もちろん買った後もです。
    さらに納車の楽しみなんて・・・。

  • コメントID:367737 2004/10/28 21:08

    続けてすいません。

    私はこの掲示板もしっかりチェックしてますよ。

    どっかの車のみたいに、SだZだってけなしあうのはイヤなんで、ここのエボのはみんなマナーがいいなって思ってます。自分は反則みたいな金額でエボオーナーになりましたが、やはり乗っていると、もう他の新型車が気にならないくらいのめり込んでます。それに三菱にはもっと繁栄してほしいな・・・ほんとに誇れる車にしてほしいし。

    私はいままでメーカーの意気込みの入った車が好きで乗り継いできました。プリメーラ、インプ、R34GT-T、フィット、MRです。だから自分の乗ってきた車たちは大好きですよ。でもお金がちょっとたまると買い換えたくなるんですが・・・
    RYOさん、やっぱり好きで納得できるかですよ。
    自分の車歴がいつか語れるくらいになりたいなあ。
    ってまだ29歳になったばかりなんですけど。

    どういう結果であれ、妥協はしないで、納得して乗れないと車を大事に出来ないですよ。事故も怖いし。
    迷ってください・・・

  • コメントID:367736 2004/10/28 13:17

    ほんとに通りすがりさん、
    ちょっと意見がネガティブ過ぎますよ。
    ランエボシリーズの掲示板ではこの板が一番書き込み多いので、
    それを利用して情報を得るのもアリだと思います。

    RYOさん、やっぱ車は自分が欲しいのを買うのが一番ですよ。
    多少不満が出てきても満足感のほうが強いので後悔しませんね。
    少なくとも私はそうです。
    逆に妥協して買った車でさらに不満が出てくると、楽しいはずのドライブがそうでなくなるでしょうし。
    余談ですがエボは子供ウケがとてもいいので、喜んで乗ってくれますよ。幼稚園に迎えに行った時他の園児たちにも大人気なんて話よく聞きます。

  • コメントID:367735 2004/10/28 12:32

    この板でもいいんじゃないですかね。
    ringさんが書いているように、実際にどれだけ値引き出来たのかというのは自分も知りたいですね。
    自分はこんなに値引きできたんだ!っていう自慢話とかではなく・・・
    タイミングはディーラーによっても違うでしょうし。
    交渉する際の参考にさせてもらえればなぁと思います。

  • コメントID:367734 2004/10/28 11:13

    余談ですがⅦのネタはⅦの板でMRネタはMRの板でお願いします、
    別にどうでもいいか…。

  • コメントID:367733 2004/10/27 20:19

    言い出しっぺのまずはあなたからでしょ、ここはひとつ。

  • コメントID:367732 2004/10/27 14:28

    みなさんご承知とは思いますがあくまで競技に勝つためのホモロゲ取得のために作られてきた「マシン」です快適性や経済性など期待する事自体がちょっと?…。買った後でうるさいだの燃費が悪いだのってまわりにそんなのばっかでうんざりなので。タイヤ代やパッド代が高いのもおわかりですよね。聞き流してください。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)