エボ6に乗ってますが、先日、足廻りノーマルでアンダーをおこして事故りそうになりました。そんなこともあり車高調を入れたいのですが、おすすめが有りましたら是非教えてください。ちなみに予算は20万以下で車高をいっぱい落として、かっこよくキメたいのですが、あまり落としすぎると挙動が乱れたりするのでしょうか?
ランエボ6の車高調でおすすめを教えて。。。 - ランサーエボリューション
ランエボ6の車高調でおすすめを教えて。。。
-
横レスです。
1.車高を調整する度に・・・
走るステージや、車高の落し具合によります。
普通に街中を走る(無茶はしないこと前提)場合には、
アライメント調整してなくても、乗れますよ。
ただし、「乗れます」の範囲ですから、走行性能云々は
問わない場合に限ります。
できれば、トーイン/アウト位は調整したいですが。
2.ノーマルより何センチ・・・
どの車高調でも同じですが、何センチダウンがベストという
モノは総合的に見て判断するものであって、一概には
「これが!」という数値を出す事はできません。
僕は3センチ位を目処に調整してますが、あくまで街乗り
主体で自分なりに支障の出ない範囲として考えてます。
サーキット走行をする時はかなりシビアに調整してます。
自分で走り込んでみて、「これがベスト」という値を
出す。これが基本だと思います。
補足)ノーマル足でも、走り方を追求する事で気持ちよく、
速く、安全に走れると思いますよ。
ただ、ドレスアップも兼ねて・・・というのであれば車高調
は魅力的ですけどね。 -
落としすぎると あまりいいことはないですね。
限界の低い恐ろしくシビアな挙動を示す難しい車になるでしょう。
ただ実用性無視で 見かけ重視なら落としても問題ないでしょ。
おすすめ、HKSハイパーマックスパーフォーマ
等のロア式車高調かな。
ロア式なんで、落としてもバネのストローク長を確保したまま車高を落とせるでしょう。
ただアンダーでるのは、何もノーマルだから出ると言うものではありません。
車高調いれても、でるときゃ出ます。
ロールは減るかもだけど、本格的に抑えたいなら、スタビとかいれなきゃだし、そこまでやるとスイートスポットの狭い、ノーマルより難しい車になります。
まぁ悪魔で限界領域での話なので普通に乗る分には 問題ないかもですが。
4WDは基本的にアンダーでやすいですよ。
コーナー進入時はきっちり車速を落として、立ち上がり重視のコーナーワークをこころがけましょう。
あと自分の車を どうしあげたいのかが問題です。
走りにふるか、ドレスアップにふるかで方向性が変わってくるので、まずは自分のもってきたい方向性を見極めましょう。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
739.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正コネクトナビ バック(東京都)
435.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 LED 電動スライドドア(岡山県)
184.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
