ランエボにブローオフバルブを付ける場合、大気開放だとエアフロとの相性が悪いらしく、エンストや燃料不良がおきやすいと聞きましたが、どうなんでしょう?
大気開放ではなく、配管戻しにすれば解決するのでしょうか?
BLITZのスーパーサウンドブローオフバルブDDは、大気開放(デュアルファンネル)とサスパワーファンネルがありますが、このサスパワーファンネル=配管戻しということなんでしょうか?
また、音量はどうなるのでしょうか?
わかる方教えてください。
ブローオフバルブについて - ランサーエボリューション
ブローオフバルブについて
-
エボⅢにいろいろ試しています。どっちがいいかというと自分的には、社外ブローオフで大気開放かつEIDSやECUで補正かなぁ。どっちもどっちで難しいですけど。一番いいのはエアフロレスなんですが(^^;自分やってないから無責任発言は避けておいて・・・。
純正同様サクション戻しの場合、リリーフされたエアがエアフロセンサー部を汚れてしまいカルマン渦方式のシビアな計測が・・・検知ミスを起こすことも。ディーラーで不調だったEC5Wかな?エアフロ掃除してサクション戻さずやったら効果覿面だったと聞きました。
純正のブローオフは耐圧性が低くて規定ブースト圧に達する前にリリーフはじめます。GTOの純正交換が一時期流行りましたがやはり漏れてる様です。 うちのエボⅢに6.5TM純正を付けてみたけどリリーフ早いのは同じでした。
ECUが「漏れちゃったエアも補正」してるようには見えないです。
でHKSのシーケン付けてましたがブーストはきっちりかかってました。サクション戻さずでも問題無いのは個体差かも。どっちもどっちで微妙って思った理由が、わざわざ純正戻しキットとか戻しタイプっていうのが発売されているからですね。
今H jSのレーシングブローオフをサクション戻しに出来るようにいじってるんで、それ試した結果で決めようかと思ってます。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
734.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
734.9万円(税込)
-
AMG Gクラス 禁煙車 左ハンドル HarmanKardonサンルーフ(沖縄県)
1158.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
