三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIV

中古車の買取・査定相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIV

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • タワーバー(フロント)

    ボンネット開けたエンジンスペース内に入れました。新車購入時にオプションで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月8日 19:21 CSD総帥さん
  • LAILEアンダーパネル

    フロントマフラー交換で、ラリーアートのアンダーガードが取り付け不可になったので、新たに取り付けですorz 始めはステーつけてちゃっちゃっと取り付けちゃおうっていう安易な…安易な考えでした( ̄◇ ̄;) 実はラリーアートのアンダーガードのステーが邪魔でLAILEのステーが取り付け不可(;_;) したか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年3月8日 23:44 鰤2696さん
  • リアタワーバー塗装&取付

    前落札したタワーバーが適合ちがくて 返品きいて金が戻ったので 別のとこで再びゲット♪ 材質むき出しだと味気ないんで フロントと同じ色に。。。 まずはサフを。。。 そして。。。 以前S-MXのタワーバーの時にも使った WRブルーマイカで(・∀・) 相変わらずイイ色してます! で、取付~♪ 内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月9日 18:12 メガnexさん
  • フロントメンバー交換

    エボ4にはセンターメンバーにブッシュが組まれているが、CP系からはこのブッシュがリジット化されてるんです。 エンジンマウントと共に振動を抑えるパーツなんで、見えない効果があるんですねぇ~。 って事で、クラッチ交換の際に取外すので、ついでに丸ごと交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月12日 17:28 エボたんこさん
  • クラック補修

    技術に経験が必要、素人には手が出せないので、作業レベルは「超難」 いつもの板金屋さんにて、リアのアッパー周辺に生じていたクラックを補修してもらいました。 磨き→ガス溶接+溶棒→磨き→トランク側から鉄板をあてて半自動MIG溶接→磨き→タイヤハウス側からアンダーコート吹付→トランク側からコーキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月6日 18:59 えとぅさん
  • リフレッシュ計画第7弾

    ロールバーを入れたかったのですが、 家族からお前は横転するほど激しいコーナリングをするのか? などと冷ややかな言葉を浴びせられ 挫折しました。 しかしボディの補強はしたいと考えていて、 いろいろ調べたら、 レイル製 フロアパフォーマンスバー がいいんじゃないかと思い早速お取り寄せしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月12日 02:09 E本さん
  • トランクエンドバー装着

    トランクを開けます。 トランク内にあるカーペットをめくり敷板を外します。 エンド側に、すでに2カ所のボルト穴があるので、付属のボルトでエンドバーを取付ます。 エンドバー装着後は、敷板がバーの上にくるので、少し浮きます。 ボルトの締まりを確認し、トランク内を元に戻して、終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月3日 19:12 エボたんこさん
  • ロアアームバーを取付

    フロント下に潜れる空間を作る為にジャッキアップします。 付く様にしか付かない物なので、ロアアームバーを持って下に潜り、バーの形状に合う4つのボルトを探します。 4つのボルトを外し、ロアアームバーを挟みボルトを締めます。 ボルトの増し締めを確認して、作業終了! 比較的簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月3日 08:40 エボたんこさん
  • クスコ ロワアームバー取付

    車検のため外しておいたロワアームバーを再装着。乗車無し状態で地上高を測ると前端部で95mmでした。それ程車高は下げてないのですが、該部品を付けるとギリギリになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月28日 22:59 がくがく仙人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)