三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIV

中古車の買取・査定相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションIV

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシングなるものをしてみました。

    全体像 スロットルワイヤーの所純正アース交換しました。 タイベルカバーからのアース線も交換しました。 エンジンを吊るすだけに付いてるらしい物にボルトナットで付けてみました。 バルクヘッド?からも取りました。良くわからないのでほとんどが真似っこです。 あとはマイナスターミナルへ すでにecoグッツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月30日 21:06 マイナー車一直線さん
  • アーシング増設

    ノーカットタイプのアースコードを切って、純正のアース線3本交換。 残った線で、2本増設。 ぴったり使いきりました(笑) さてさて、効果があるかは謎ですが、とりあえず満足です(^-^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月5日 18:25 ヤァさんさん
  • アーシング2

    前回に続いて、少しだけアーシングを追加しました。 ホームセンターに売ってある、切り売りのケーブル(8sq)とエーモンの端子セット。 ラジエターリザーバータンク付近 ヒューズBOX(運転席側)付近 タイベルカバー付近へ接続。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月11日 20:31 としロドさん
  • アーシング

    アーシング入門キットみたいな感じで、ターミナル、端子、端子カバー、ケーブル(8sq)、ボルト、ナットが全て入ってます。 純正のターミナルに繋ぐには大きすぎたので削る事にしました。 削る前 結構削りました。 グラインダーで削ったので結構早かったです。 アースポイントは、写真の3点に決めました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月8日 22:19 としロドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)