三菱 ランサーEX

ユーザー評価: 3.98

三菱

ランサーEX

ランサーEXの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ランサーEX

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ミッション降ろし作業後編

    自作の背板を左右の高床に橋渡しにして、その上にツーバイフォーなどの切れ端を積み木の様に重ねます。 次に左右のジャッキを下げてミッションを積み木で軽く支える状態にします。 エンジンとミッションを接続しているボルトを外します。 下から3本、上から2本のボルトを外しました。 ミッションを揺らしながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月4日 22:51 Noripyさん
  • ミッション降ろし作業前編

    シフトの不具合がありミッションを降ろすことにしました。 初めにミッションオイルを抜きます。 まだあまり走っていないので抜いたオイルは再利用します。 運転席シート、リアシート、コンソール等を外してカーペットをめくります。 シフトレバーのブーツをめくってシフトレバーを外します。 バッテリーのアース線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月3日 22:35 Noripyさん
  • ダスト掃除

    アドバンラリーホイール 14インチ6Jです。 ご覧の通り裏は真っ黒です。 今回はサンポールで落として中和でハイターで洗う方法してみました。 汚れすごく落ちます。さすがに全部は無理ですが これはおすすめです。 ここまで落ちました。 あと2回位すればかなり落ちますね。 あるいはつけ置きですね。 ゴム手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月16日 19:14 さん
  • アイドラアームの再生

    ハンドルを回すとフロアの下の方から「コッ、コッ、コッ」と嫌な音がするのでアイドラアームを外してみたら・・・ アーム先端のテーパー軸を回すと動きが悪く「コキ、コキ」状態でした。 異音の原因はこれが原因のようです。 おまけに、アーム支点のブッシュにもガタがあり、指でつまむと崩壊する状態でした。 本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年7月6日 23:01 Noripyさん
  • 昔のポテンザ3ピース

    かなりくたびれたポテンザのTR-2 ホイール、磨いてみるとどうなるかということで で、バラシて 研磨モノを用意して ひたすら頑張って ハブも塗って 一応出来上がったんだが エアー漏れがヒドイ、ピアスボルトの辺りからプクプク 継ぎ目のシリコンコーキングが切れてたようで、キレイに剥がして新たにシーリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月23日 18:53 たんぼ175さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドの残量がかなりヤバそうだったのでパッド購入。ランタボ20年以上乗ってますけど、なんかいつも中古が手元にあって、初めての新品♪ ENDLESS SSYってやつ。前後分購入。 外したパッドと新品パッド。 ヤバいってレベルじゃなかった・・・地金ギリ! ピストン戻すの皆さんどうやってます? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月31日 00:09 ランチャーEXさん
  • ミッションリアシール交換

    ミッションオイルをそろそろ交換、ついでに後ろのオイルシールも取り換えです。 まずは車を上げてウマかけてと、(この辺りの作業がだんだんとシンドクなってきた) ミッションオイルを抜いてペラシャも抜きます。 センターベアリングを外し知恵の輪みたいにクリクリすると外れます。 で、ミッション後端に付いてる防 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 21:53 たんぼ175さん
  • ミッションオイル交換

    ミッションオイル注入口のプラグを緩めます。 ドレーンプラグを緩めてミッションオイルを排出します。 確かトヨタの農業器具用とかの90番シングルグレード。 走り出しはシフト固めでした。 ドレーンプラグのマグネットには鉄粉がこの通り・・・ マグネット、良い仕事しています。 ドレーンプラグをしっかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月21日 22:45 Noripyさん
  • ミッション後部オイルシール交換

    以前から気になっていたミッション後部からのオイルの飛散 車検でも指摘されなかったので許容範囲なのかと思いますが修理することにしました。 原因はオイルシール不良と判断して交換します。 ミッション後部のオイルシールを交換するにはプロペラシャフトを外す必要があります。 初めにミッションオイルを抜い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月15日 23:14 Noripyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)