三菱 ランサーエボリューションV

ユーザー評価: 4.68

三菱

ランサーエボリューションV

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションV

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • メンバー筋金くん取り付け

    ヤフオクで購入。 ボディー側の取り付けナットが欠品だったので…テーパーナットを旋盤で自作‼️ アクセス用のワイヤーを使ってうまくボディー裏に浸入できました❗️ 後は取り付けて完成‼️ 走ってみた感じは、今までよりもハンドルのキレ角が少なくても頭がクッと向きを変えてくれます。 これはイイです(^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 16:49 bataronnさん
  • トランクエンドバー取り付け【メーカー不明】

    メーカー不明のものを購入 形からして純正オプションのものに塗装しただけかと思われます 純正オプションパーツなだけあって、もちろん取り付け位置は最初から存在します(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵) ボルト2本で固定 これあるなしでは剛性がだいぶ変わるようです 純正オプションがついてるくらいですから当然ですけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 14:51 XESiVさん
  • ロールバー取り付け

    いきなり仮組終了してますが(笑) 前車両から外したロールバーをそのまま移植です フロアーは塗装しなおすんで、その前にロールバーの位置決めです 前回はロールバーなりに付けてしまったんだけど、今回はボディーと密着をテーマに色々と試行錯誤! さらに!Aピラー止めを敢行!! 一応車検を取るのことを考 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月23日 11:26 オヤgさん
  • 三菱純正クロスメンバー

    GSRには付いてなくてRSだと付いてるアイテム(⌒▽⌒) そんなにしないので物は試しでつけてみたー(^^) 意外と太さもあるので少しは効果あるのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月21日 11:21 dai#さん
  • Mine's クロスエンドバー 取り付け

    自分の車には、純正の リアエンドバー が付いているので、まずはコイツを外します。 リアエンドバーのネジ穴径 この穴に・・・ クロスエンドバーの、このデベソ部分が入るように・・・ ガガガ(インパクトドライバ)で、穴を拡張します。 入るようになりました タワーバーを外して、仮止めしながら取り付けていき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月24日 13:20 まさ屯さん
  • CUSCO ロワアームバー Ver1&2 取り付け

    ヤフオクで購入したロワアームバーVer1&2のセットです。 当方の車両、元々はVer2が取り付けてあったはずなんですが・・・ 納車後、暫くしてから下廻りを覗き込んで見ると・・・ ご覧の通り、純正のロワアームバーすら付いていない始末でして・・・ (ネジだけはVer2装着時のものが付いてました) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月23日 16:33 まさ屯さん
  • 中古リアタワーバー取付

    リアタワーバーをヤフオクで格安購入!! が、個人で付けるのにサス上のネジを緩めるのはちょっと抵抗があったため、ガレージ我楽多屋に取付を依頼しました が、いざ梱包を開けてみると… 我楽多屋殿「これ…取付台座曲がってません…?」 YAIRA「え、マジッすか!?(…こういうもんじゃないんだ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月7日 21:02 やつびし@サラマンダー戦闘団 ...さん
  • HKSリフレッシュバー

    まず馬かけてリヤタイヤとりはずします(^^) 内装は全てひっぱがします(´Д`) シート取り外すのでセンターコンソールも外します(^^) ついでに掃除機かけときます(笑) ロールバーを中に入れて仮組しボルト穴の位置と雰囲気を確認してまた分解し外にだします(´Д`) アンダーコートをひっぺがします( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月21日 23:19 整備虫さん
  • タワーバー交換

    何となくブレーキマスターストッパーを試してみたいなと思い立ち、ラリーアートのをオークションで探していたのですが、いつも、競り負けしていました。 現状の乗り方なら、絶対必要な物ではないです、はい(>_< ) しょうがないので、CUSCOのタワーバーにBCSを着けることに決めました。 そのまま着けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月12日 23:08 まおうさまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)