三菱 ランサーエボリューションV

ユーザー評価: 4.68

三菱

ランサーエボリューションV

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションV

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター交換

    先日、1号機のラジエターがお亡くなりになったので、 頼んでいた物を受け取りに黄色い帽子のお店へ。 ブリッツZS CN・CP9A用。 知人の工場へ物を運び、場所を貸してもらいます♪ 開墾して記念撮影。 サクサクとクーラントを抜いてラジエターを外して、 ファンの付け替えです。(^^ アッパーのかしめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月11日 21:22 イジリ好きさん
  • サーモスタット交換

    LEJMへ行く途中の高速で、 何気なくメーター見たら水温計がどんどん下がりまくり状態でした。 渋滞にはまると水温が上がるので、 オーバークールの疑い有りで、 部品が届いたので、本日交換しました。 エンジンが冷えた状態で、 ロアホースのエンジン側のアダプターを外してサーモを、 取り出します。 パッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月22日 20:35 イジリ好きさん
  • サーモスタット交換

    2週間程前に、普通の街乗り運転で 何故かオーバーヒートギリギリまで水温が上がり、休憩時間に原因を調べていたところ、サーモスタットのOリングがボロボロになり、水路を塞いでいました(;´・ω・) ボロボロのOリングを除去し、試しに装着してみたら、ピタリと水温が安定したため、サーモスタットの寿命と判断し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月14日 21:51 まさ屯さん
  • ラジエーター交換

    ある日の鬼母様からのメッセージ。 J( '-`)し「車の下にくーらんとが漏れてるんだけどっ!」 (´ ゚д゚)「ロアのラジエーターホース緩んだかな?帰ったら増し締めしてみるわ。」 J( '-`)し「増し締め?なにそれ?良くわからないけど締め直しといたよ♪」 (´ ゚д゚)「やるじゃん」 --- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月17日 22:16 うまるさん
  • オーバーフェンダーするついでにラジェーター交換

    ついでにラジェーターの交換 そもそもエンジンをチューニングしていくとラジェーターに負担が積もります。 自分もチューニングしていく上でそろそろ変えるつもりで、 しばらくラジェーターを無視してた一人です(笑) とある日走っていると、美味しそうな甘~い匂いが!(笑) もしかしてって思ってフードを開けると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 16:58 ケルベロスvさん
  • 水温計取り付け+サーモスタット交換+リザーブタンク交換③

    ラスト!! クーラントを抜いたついでに、リザーブタンクも交換します。 品番:MR355199 交換方法はタンクを上に引っこ抜くだけ! 硬いので怪我しないように注意! さらについでに、ラジエーターのドレンプラグも交換します! 品番:MR179933 訳あって様々な残り方のLLC達。 最後に冷却 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 17:34 うまるさん
  • 水温計取り付け+サーモスタット交換+リザーブタンク交換②

    前回はセンサーの方(赤○)をやったので、今回はサーモスタット(緑○)をやります! サーモケースを外すとサーモスタットが出てきます。 サーモスタットを引っ張ると取れます…が! 自分は、中々サーモスタットがはずれなかったので、貫通ドライバー等でサーモスタットを叩いて外しました。 どうせ使わないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 17:26 うまるさん
  • リザーバータンク 交換

    旧タンクです タンクごと上へ上げれば外れます。 ボルト無しのこんな固定で大丈夫か? ってくらいスポッと抜けます。 フタ裏側のホース 経年劣化で外れる事があるそうで タイラップで固定 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 23:01 つみ猫さん
  • エアダクトホース取付け

    近くのホームセンターで購入したアルミダクトホースを使い、エアクリーナーへフレッシュエア導入!! 使ったのは長めのタイラップ、75φのアルミダクトホース。合計1000円ちょい! しばらく走った後にクリーナー部分を触ってみると、以前のダクトがない状態よりも熱くなかったです。 これに更に遮熱板も追加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月10日 09:45 えびまよ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)