三菱 ランサーエボリューションV

ユーザー評価: 4.68

三菱

ランサーエボリューションV

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ランサーエボリューションV

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エキマニ交換

    流石に20年選手のエキマニも 騙し騙し使用していましたが、 そろそろ使用限界で交換になりました。 T3フランジ仕様なので 以前の所では、治具も無く製作NG。 製作出来る所探しが大変でした。 右:今までのエキマニ 左:新規エキマニ バンテージも巻いて遮熱対策 無事に取付完了♪ また、20年持つのかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月12日 22:59 イジリ好きさん
  • ECV小加工・オーバーホール

    前回のオーバーホールから暫く経ち、全開にする際引っ掛かりがあるため今回はオーバーホールと小加工することにしました。 いつも通り、ジャッキアップ・馬掛けをしてボルトとナット、そして全閉状態で外していきます。 ワイヤーを外しECV本体になります。 やはりバタフライ部の可動が鈍く、ワイヤーアクション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 17:31 つな@NHP130さん
  • ECV清掃

    去年の10月に取り付けたApexのECVですが、ここ最近全閉→全開にする際引っかかるような感じがしており、ワイヤー側を除くと弛んでいたので中のバタフライが正常に作動していないみたいです。 ※写真撮り忘れました。 全閉状態にし、触媒付近のボルトを緩ませ外します。 外した後の動作確認をしましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月7日 16:50 つな@NHP130さん
  • リフレッシュ

    新品の輝きはなくなってしまったのでテールエンドだけとりあえず交換へ 新品のテールエンドをつけて輝きを取り戻しました(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月28日 22:47 ウニCP9Aさん
  • マフラー切断及びカッター取り付け

    約、諭吉3.7人分の新品マフラーを 何の躊躇も無く切断する私w だってカッターが飛び出るんだもん。 この後バリ落としと ボール盤でカッター取り付け用の穴開けをしました。 カッター付属の六角ビスとUナットを取り付けて完成です。 ドルフィンテール化なので傷だらけの加工面が隠せれるのがナイスです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 13:50 つみ猫さん
  • 丁寧なエキマニ交換12

    ワッシャーを1個無くしたらしく、 新しいのを用意しました(`△´)チクショー タービン側スタッドボルトも、なかなかネジが噛まず 無理やりねじ込んだらねじ山が舐めましたorz 最後の最後で詰めの甘い私(・ω・;) スタッドを注文しました。 この後、画像はありませんが 舐めたネジ穴をタップで切りなお ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年12月30日 19:52 つみ猫さん
  • マフラー交換 CT系APEXi→TME用純正

    そういえばマフラー交換の整備を上げてなかったですねぇ 今まで出してたマフラー整備のまとめ程度に思って下さい(^^;) CT系切った貼ったAPEXiマフラーを CP系TME用の純正マフラーへ交換。 普通に純正化するのは面白くない。 マフラーカッターをオシャレ仕様にします。 ドリフトの世界では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月19日 02:02 つみ猫さん
  • RM01-Aへ交換動画あり

    我楽多屋さんでマフラー(RM01-A)交換してもらいました 写真は4月中旬のものです 22年間もののボルト外しは凄まじかったらしく 『溶接でもしてあるんじゃないかってレベルだったので、ボルト外さないで”粉砕”しました』とおっしゃっていました(^^;; 暑い中大変な作業させて申し訳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月1日 22:37 キタさん
  • マフラーカッター仮合わせ&つや消し塗装

    純正マフラーに マフラーカッターを付けてみました。 テールパイプを切り詰めないと 飛び出した状態になるので かなりカッコ悪いです。 逆にしてみました。 これで長ければ竹やりマフラーが完成するのですが 短か過ぎるのが非常に残念です。 足付けのため カッターを傷だらけにします。 つや消し黒に塗装し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月4日 23:16 つみ猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)