三菱 ランサーエボリューションV

ユーザー評価: 4.68

三菱

ランサーエボリューションV

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションV

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 三菱純正OP 電圧計埋め込み

    純正OP3連メーターの中の1つ「電圧計」です。 これを見やすい位置へ移動させます 漢らしくカーボンパネルを ホルソーでアッーーーー!します。 後の事考えてなかった・・・ 後で掃除しなきゃ(TT) 見やすい位置になるよう、位置合わせします。 脱落防止ステーを取り付けます (元々純正OPに付いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 02:21 つみ猫さん
  • バックカメラ用ルームミラー電源スイッチ増設(その②)

    取りつけたスイッチは写真上部のカーボン調ミサイルスイッチです。 カバーを開けて、、、 トグルスイッチを上げればON。 カバーにはバネでテンションがかかっているので、カバーを閉めると一緒にスイッチもOFFになります。 余分な長いコードは切ったりして、整理したシート下コード群。 こういうのはセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月2日 15:09 やつびし@サラマンダー戦闘団 ...さん
  • お遊び配線(自己保持回路作成)

    いきなりごちゃごちゃしていますが 皆さんがよくやられますデイライトの配線 (入り切り用スイッチ付き)だと思ってください。 (ゴースト点灯防止のリレー付きにしました。) ※以降は緑ランプをデイライトと呼びます。 ちなみに 配線の役割はこんな感じです。 今回使う緑スイッチはオルタネート (1回押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月25日 07:04 つみ猫さん
  • T5タイプLEDランプ(エメラルドグリーン)自作

    LEDは基本的に単品で使用すると壊れてしまうので、必ず抵抗やCRDダイオードといったものが必要になります。 抵抗は電気を熱に変換して本体にかかる負荷を減らしている代物であり、LED1個のみの状態で条件を満たす抵抗は、発熱量が大きくなってしまう。 そのため、今回は定められた量の電気しか流さないC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月24日 22:37 やつびし@サラマンダー戦闘団 ...さん
  • LEDフットランプ自作第二弾

    フットランプ自作第二弾です♪ 今回はより完璧なミクカラーを目指すべく、写真の「ごんた屋オリジナルLEd鉄兜エメラルドグリーン」を使用しました!! ちゃちゃっと照明機を作成。前回同様、3連LEDを各席3個仕込みます。 今回は砲弾型LED使用のため、ダウンサイジングに成功♪ FLUXLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 19:25 やつびし@サラマンダー戦闘団 ...さん
  • バックカメラ用ルームミラー電源スイッチ増設(その①)

    現在つけているルームミラー型モニターは、バックカメラ用として使用中。 が、どうやら常時表示がデフォのようで、ミラーモニターの電源が入っていると、例え映像が入力されていなくても青画面が表示される。 バックカメラ使用時だけ使えればいいわけなので、その時だけモニターの電源がONになるようにすればいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月2日 15:00 やつびし@サラマンダー戦闘団 ...さん
  • ハザードスイッチ移設

    センターコンソール部分を整理するにあたって、ハザードスイッチがどうしても邪魔になります、、、 なんで、ハザード自体をセンターコンソールから追い出して、ハンドル脇下あたりに移設しようと画策しました♪ 移動にあたってはまず運転席下部のパネルを外します☆ そのためにはまずボンネットオープナーをパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月13日 22:09 やつびし@サラマンダー戦闘団 ...さん
  • エボちゃんアンサーバックへの道

    そもそものできるんじゃね?的な発想の元はこのコネクタ。 ランサーのハザードスイッチコネクタ。 実はターンシグナルなどとも密接な関係を持つ意外と重要なコネクタ。 回路図見たら正解でここをうまく使えばいいのではないかと思い始める。 最初の考えとして、キーレス信号とドアロック警告灯サインをうまく使おう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月13日 00:26 MRVさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)