三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • タイミングベルト、PONカム、スライドカムプーリーの取付(3日目)

    3日目 ウォータポンプを交換するためにラジエター液の抜き取りを実施 2Lのペットベトルの空をを3本用意しておきラジエタードレインを緩めてラジエター液を抜き取る ペットボトルに受ける事でトレイに受けずに抜くことが出来た トレイを準備してウォータポンプの取付けボルトを外したが本体が外れないので軽く叩い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月12日 04:21 evo_369さん
  • パワーチェック

    1 2 3 4 ブースト パワー トルク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月28日 23:29 EVO9@GTさん
  • タイミングベルト、PONカム、スライドカムプーリーの取付(2日目)

    2日目 IN/EX側スプロケットの交換(トラスト)及びシールの交換実施 オイルが漏れそうな所に塗っている液体パッキン(アーチの根元8箇所)を綺麗にしておく カムのスプロケットとカムの位置のボルトを外してEX側PONカム(東名)に交換するためにカムを固定しているボルト(8本)を全て外したがカムのミッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月12日 03:37 evo_369さん
  • セルモーター交換

    セルモーターが逝ってしまい、始動出来なくなったので交換。 保証で変えたので写真はありません。 前回組み上げた人がオーバートルクで締めてたのか、スターターの端子ネジが破断してました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月7日 19:33 doridori101さん
  • アクセルワイヤーの遊び調整

    画像中の二つの赤矢印がアクセルワイヤーを固定するものです. これらを緩め左右にスライドさせるとタワみ量を調整できます. 今回は,遊びを無くしてみました. エンジンをかけておいて,アイドルアップしないギリギリまでワイヤーを張り,ねじを締めます. これで本質的なレスポンスがアップしたりといったこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月25日 10:43 なおゑもんさん
  • ドクターカーボン実施

    12月29日グレースⅡにてドクターカーボンをしました。 10時30分から11時35分まで掛かり、1万2千円です。 走行距離、19502kmにて 実感はないが、快調に成ったと思います。 ディーゼルでは実感が出来ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月2日 18:38 drider_no2さん
  • タイミングベルト、PONカム、スライドカムプーリーの取付(1日目)

    画像がなく文章のみで分かりにくいが記載 ジャッキアップして運転席側のタイヤを外し、タイヤハウスのカバーを外す 普段からフロントのアンダーパネルを外しているのでアンダーパネルのカバーを外す工程はなし ウォータポンプ及びクランクのプーリーボルトはベルトが掛っている状態で緩ませておく オートテンジョナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月12日 01:00 evo_369さん
  • タイミングベルト、PONカム、スライドカムプーリーの取付(5日目) 一旦、終了

    5日目 タイミングベルトの張り調整 三菱用のSSTを使用及びトルクレンチを使用してタイミングの張りを調整実施(オートテンショナーの突出し量の確認穴(メクラ蓋)が車体側にあるので外しておく 整備書に記載のトルクでベルトを貼り(逆時計回り)、トルクレンチでプーリを固定(時計周り)する為に締め付けると時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 21:32 evo_369さん
  • オイル漏れ確認他

    以前からオイルが滲んでいたのですが、 昨日のオイル交換の時に見たところ、 エンジンとミッションの境目から ポタポタと垂れるほどになっていたので、 確認をしました。 フライホイールハウジングの カバーを外して確認すると、 どうやらクランクのオイルシールからではない様子。 オイルパンのシールが怪しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月4日 21:00 むね@茶畑さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)