三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • <エボ> タービン&アウトレット交換② +オイル交換

    HPI製のアウトレットにしたら・・・ まず、遮熱板が付きません・・・ エンジンブロックとのマウントブラケットも付きません・・・ しかも! 純正より全長が長い気がする・・・ 樹の精!? いや、案の定、I/Cパイプに当たります・・・ 仕方ないので、アルミなのでI/Cパイプ側をバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月14日 20:17 うっちんnaベイベー!さん
  • BLITZ スーパーサウンドブローオフバルブVD

    「BLITZ スーパーサウンドブローオフバルブVD」を取り付けました。リターンタイプを買いましたが、音を楽しみたいのでしばらくは大気開放にしました。 いまどき大気開放なんて・・・というご時世ですが、90年代の全盛期を思い出したいので「プシュプシュ」いいますがご理解下さい。 BLITZのブローオフは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 10:52 いぶありーさん
  • エアフィルター交換(EVC)

    気が付いたらこんな事になってました。 さすがこれはまずいでしょうね…。 これのせいでブーコンがアホになったのでしょうか。汗 (ブースト1.9Kって…設定は1.5なのに…) いや、違うか… 悪いのはきっとあれだろ。 とりあえず定期的な交換は必須ですね。 4φ-4φ、6φ-6φ、2つとも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月4日 00:04 プーすけさん
  • ブローオフ交換

    ラジエターアッパーホースの下に隠れるような位置なので予想以上に手間取りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月10日 20:05 くらのす@さん
  • 強化ブローオフバルブ 交換

    東名パワードの強化ブローオフバルブ。何時の作業かトランクの中に純正が在りました。ショップまかせだったからよく解ってないし^_^) 強化品と聴くと頼んでたね。 本体16800円で工賃は別料金

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月10日 22:59 半世紀ぼういさん
  • 二次エアーバルブ交換

    過去の整備ですが(o_ _)o 今年2月~ロアホースからの水漏れがあり、ターボホースや水周りのホース、タイミングベルトその他交換をしました(*・ω・)ノ ディーラーの方から電話があり話を聞くと、「2次エアーバルブの配管がサビにより穴があいています」と…(・∀・) 部品を見ると サビてるね~(* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 05:27 エボリューション9さん
  • ネタ交換

    テスト開始

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月2日 22:10 ヒロ太郎さん
  • 過給不良整備

    過給が出来なくなったので、タービンブローを疑いバラしにかかりました。 タービンブローと断定した理由は、事前にディーラーで配管周りの異常がないか点検してもらい、問題がないとの事だったので。 (これを鵜呑みにしたのが良くなかった。) 1時間ちょいでここまでバラすと… これ、異常ないって言えるんですか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年10月14日 12:10 たくじんさん
  • ブーストコントローラーHKS EV5取付

    2009年1月18日開催のNEW YEAR SUZUKA GOLDEN TROHY RACEが10年ぶりの西コース開催です。 パワー不足を補うため、HKS関西でブーストコントローラー EV5を21,800㎞にて取付。 馬力チック中です。 帰りの峠は雪道となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月30日 21:00 drider_no2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)