三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • タービン交換

    64220kmで,対策マグタービンをチタンアルミに改造したタービンに交換されました. 500km目安で慣らし運転に入ります. タービン交換は,経験豊富で信頼できるお店に任せましょう. 二回目のタービン交換ですが,一回目はDのメーカークレーム対応でやってもらいましたが,ネジの締め付けがガスケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月18日 19:41 なおゑもんさん
  • 091004 マグターボ交換

    ブーストの立ち上がりが悪く、レスポンスも悪いので、ディーラーで点検後クレーム交換になりました。(色々もめましたが…。) 交換後はブーストもしっかり立ち上がるようになり、アクセルの追従性も直って、久しぶりに本調子で走らせることが出来て楽しかったです!! やっぱりエボリューションはいい車です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月5日 00:39 JO_EVO9さん
  • 東名強化ブローオフ取り付け

    ブローオフを東名の強化ブローオフに交換しました! 左が純正 右が東名製 説明書通り外してつけるだけで完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月29日 20:43 Axlさん
  • アクチュエーター交換

    ラジエーター交換をしたタイミングでアクチュエーターを同時交換。ラジエーターを外すタイミングでやると工賃を大幅に節約できます。エボⅨなので水が入りにくい対策済アクチュエーターですが、私が毎週のように洗車をするためかロッドが錆び錆びです。 サーモスタット同様、固着などによってブーストトラブルが発生して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 22:35 ま-やんさん
  • HKSエアクリーナー フィルター交換

    1年経ったので交換。 写真は撮り忘れました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 23:00 D_S_さん
  • タービンアクチュエーターホース交換

    タービンアクチュエーター~ソレノイドバルブまでのホースを今朝交換しました(・ω・) 先ずは邪魔な毒キノコ、サクションパイプ、ブローオフバルブを外します~。 外すホースが見えてきます(ゝω・) 初めてタービンまで外して羽根を見ると黒いヘドロがベットリ∑(OωO; ) 雑巾で拭いて~(・ω・) ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月28日 11:23 エボリューション9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)