三菱 ランサーエボリューションIX_MR

ユーザー評価: 4.53

三菱

ランサーエボリューションIX_MR

ランサーエボリューションIX_MRの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX_MR

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 社外ペダル撤去

    シートの高さを下げたらフルブレーキング時のヒール&トゥがやりにくくなったので撤去。 撤去後に試運転してきたけど、ペダルを奥まで踏み込むような状況では、純正だけの方がいい。 街乗り程度のブレーキの踏力ならブレーキペダルも奥まで踏まれていないから、社外のペダルで高さを調整しても良いかも。 純正ペダルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月6日 20:10 RYOct9aさん
  • エバポレーター洗浄

    臭いが消えなくてムカついたのでエバポレーター洗浄しました( ¯∀¯ )(笑) CT9A エバポレーター 洗浄 清掃! まずはグローブボックス外してECUを外します。 10ミリのボルト3つで止まってます。 3つ外すとコテーンと落ちてきます。 ECUのハーネスを止めてるやつも外しておきましょう。 E ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月21日 18:14 まひろ@9MRさん
  • 運転席シート、オプションの純正レカロに交換

    サーキット走行をするため、運転席のシートを16年前にレカロシートからBRIDEのスーパーアラミド製に交換して使用していました。 (写真は16年前の取付時) しかし、最近はサーキット走行が出来ない状態になってきたので、オプションで付けたレカロシートに戻しました。 乗り降りがしやすいのとリクライニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月15日 18:00 ryousunさん
  • 20230923エアコンフィルター交換

    去年交換し忘れていて、前回交換から2年経っていた…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 23:17 RYOct9aさん
  • 2回目のエアコンフィルター交換、エバポレーター、ブロワファン洗浄

    更新していなかった分のものになります。 ディーラーから帰ってきたところからスタート。 エアクリーナエレメント、エアコンフィルター、各種クリップを購入しました。 白色の箱に入っているMR552951がエアクリーナエレメントです。 ※茶色の箱に入っているのはエアコンフィルターMZ600143です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 23:17 剛田商店(旧よーチャン)さん
  • ブロアファン清掃

    エアコン付けると酸っぱい臭いが…(;´∀`) 今までエアコンフィルターついてませんでしたからね(;´∀`) とりあえずブロアファンを綺麗にします! ネジ三カ所で止まってて奥の一個はスペースが無くて外しづらいですね~ 9年も溜まった汚れ…(;´∀`) 臭いの原因はこれだ! 擦ると落ちます( ¯∀¯ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月19日 12:02 まひろ@9MRさん
  • 寒冷地仕様化1(リヤシート用ヒーターダクト追加)その1

    寒冷地仕様化第一弾ということで、リヤシート用のヒーターダクトを追加しました。 調べていったところ、 寒冷地仕様車と非寒冷地仕様車ではダクトの互換性がほとんどな く、全て新品でそろえる必要があることがわかりました。 ※後述しますが、フロント右側は強引に互換性を持たせました(笑) ビスやクリップも全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月29日 15:10 剛田商店(旧よーチャン)さん
  • 寒冷地仕様化その1(リヤシート用ヒーターダクト追加)その3

    今回一番の大物。 MR398231 価格改定で急成長を遂げた(?)逸材で、今回の強敵の1つ。 赤枠がMR398228の方割れ半透明と結合します。 黄色枠が運転席下に来ます。 MF453032 1本でフロアに固定します。 外せるものは全て(ry 運転席のレカロシート様も外します。 運転席だけで大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年12月29日 15:37 剛田商店(旧よーチャン)さん
  • フロア、トランク内塗装

    メンテナンスをお願いしている整備工場(ブルガレさん)でパネルボンドを施工してもらいました。 塗装は簡単なので自分で行います。 ただ、いかんせん、開幕まで時間がありません。 ちゃっちゃと作業します。 実施前の状態ですが、重量物をそのまま積んでいるので、トランク内は全体的に傷が多いです。 その為、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 13:52 kamekさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)