三菱 ランサーエボリューションIX_MR

ユーザー評価: 4.53

三菱

ランサーエボリューションIX_MR

ランサーエボリューションIX_MRの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX_MR

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー交換

    交換完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 21:43 TESSHIIさん
  • Yupiteru DRY-WiFi40c動画あり

    走行中の動画が撮りたくて購入 SDカードが最大64GBまで対応してくれるのは非常に嬉しいですね~ ちゃんと配線は隠して取り付けました 動画アップしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 20:52 pc_otakuさん
  • ホーン交換 ポジション球交換 ナンバー移植

    納車してもらって駐車場に運んでいきなりこんな状態に・笑 ボルトの多さ、裏のステーのボルトに手が入らないのに泣きました。。。スカイラインなんかタイラップ留めだったから3秒で外せたのに。。。 ホーンが。。。。なんと。。。。ポンで付かない。。。。泣 L字ステーで何とか固定してアース線は作りました。。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月21日 22:49 まちゃき600RRさん
  • キーリングイルミLED化

    純正のままだと微妙に白い薄明かりなキーリングイルミ。 明るくないのと半端な色が気にイラネェってんで交換。 孫市屋のT5開花タイプ3LED(画像右)に交換!と思いきや 全長が長すぎて装着できず。 短いLEDは無いものかとネットを検索。 するとSMDでT5タイプと言うものがあるみたい。(画像左) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月25日 22:36 虎神さん
  • 20170910ターボ計のゴムホース交換

    走行距離:82,950㎞ ホース:シリコン製(972円@1メートル) ※ADVANCE CRに付属していたゴムホースが劣化し亀裂が入るようになったため交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 23:03 RYOct9aさん
  • ドライブレコーダー仮設置

    レーダー探知機と一体型のが欲しかったけど、予算が無かったのでとりあえず国産勢で一番安かったユピテルのDRY-TW6000dを買った。 これ、マニュアル付いてないのね。 昼飯前に前回やった作業の配線まわりを再処理して、昼飯と昼休憩をとってから設置作業開始。 ロールバーが邪魔してAピラーカバーが外せな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 19:14 丁猫さん
  • バイパスヒューズ取り付け

    再度休憩の対策で取り付けました。 バッテリーから一部電流は流れるため、カットしてもセキュリティのインジケーターは点滅してます。 持続期間は今のところ不明・・・。 ついでに約1年半ぶりにE/Gルームも水洗い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月20日 19:31 329MRさん
  • ハザードランプスイッチ増設

    ランエボのハザードランプスイッチはちょっとだけ遠いので とっさの時に押しにくく。多くの方が増設や移設されてます。 今後サイバーナビも移設する(かもしれないので) 色々拝見して私もマネしました。 場所はシフトノブの脇でシフトから近くて意識せず押せる場所です。 煙草は吸わないので灰皿は特に意識しませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月24日 20:16 虎神さん
  • バックランプLED化

    トランクを空けると赤丸で囲んでいるプラスのビスが2本あります。コレを外します。ユニットはこの2本で止まっているだけなので慎重に手前に引っ張ると外れます。 ユニットを外すとこんな感じになってます。黄色で囲んでいるカプラーを外すとユニットを車体から取り外せます。外さなくても交換はできますが、僕は外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月9日 22:40 miya-hi@9MRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)