三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドアストライカーカバー

    BRIGHTZ ランサー CS CT カーボン調ドアストライカーカバー取付しました。 元々のストライカーが黒なのでぱっと見あまり違いがわかりませんが、自己満足パーツです。 こちらは取付前の状態です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 07:50 kumasan36さん
  • リアシート撤去

    とりあえず外す 座面は下の方引っ張ったら外れます、背もたれはボルト三本で留まってるのを外して上カル抜けば外れます、あとは埃被ってたところを雑巾で拭いて終わりです、戻す時は逆の手順に組み付けてボルトだけ抜いとけばいつでも取り付け、取り外しできます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 19:19 アイゼングレーのセツさん
  • カーボンシート貼り付け

    みなさんの整備手帳を見て、カッコいいと思い自分も真似させてもらいました。 まずはシフトコンソール周りをと思い作業開始。最初に簡単そうな灰皿で練習がてら貼ってみました。不器用な自分にしてはそれなりの出来だったので、調子に乗ってコンソール部にも挑戦。しかし、予想してたとは言えやっぱり曲面は難しい(>_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月17日 18:21 ポニョエボさん
  • マップボックス設置[ARP SPORT MAPBOX]

    LAILE/レイルのマップボックス。 純正グローブボックスにビス止めで固定する。 エボのグローブボックスは小さいので、ここの地図を入れておけば便利そう。 アルミ製。 非常に丁寧な作りで美しい仕上がり。 付属品。 ・取り付け用のビス×4本 ・「ARP SPORT」ステッカー 取り付け前。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月30日 12:46 yas@さん
  • フロント内貼りはがし

    まずパワーウィンドウ等のスイッチパネルを外します。 内貼りはがしでこじればすぐにパカッと。 ドア取っ手パネルのネジも外して~ ドアハンドルのネジも 外すときわハンドルを引いた状態で ドアミラー部分のカバーを開けて中のネジを外しま~す あとわドアの丸いフタ付きのネジを二つ! 左右下を内貼りはずし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月4日 11:23 EVONJUさん
  • 助手席サンバイザー受け部分新品交換

    サンバイザー受け部分がひび割れしていたので、新品部品に交換しました。 お値段1000円ほど。 これで助手席に乗る人も、安心してサンバイザーを使えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 20:45 Sunriser123さん
  • 改造ってほどでもない改造ウッシッシ

    2009年7月12日取付ぴかぴか(新しい) ブレーキフルードのカバー交換しました。 今度は赤!(ちなみに、前は紫でした) あんまり意味はないけど、何となく好きなので付けてますあっかんべー 2009年7月15日ぬりぬり フロントのグリルが剥げてきてるのでマッキーあっかんべーでぬりぬりすることに。 バンパーの際が塗りにくいので、完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月13日 14:10 nanayo_koさん
  • ELネオンワイヤー取り付け〜

    いきなり完成画像です(≧∇≦) そこまで作業が難しくなかったので写真とらなかったです! ドアのとこにつけてみました! 昼間点灯した時はこんな光で大丈夫かと思いましたが夜はとても丁度よくてすごくいい感じです( ^ω^ ) 次は後ろのドアのとこにもつけたいなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 22:23 たたにゃむさん
  • 追加メーターホルダー

    ピラー用メーターホルダー(汎用品)を買ってきてサンダーで整形しました。 次にピラーにマスキング。 テープでくっつけてパテを付けていきます。 手で練るタイプのパテってのが売ってて気になったのでそれを使いました♪ 次の日まで待って、外したらひたすらペーパーがけ!泣 ウオォォォ!ってやると・・♪ ☆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月1日 23:01 EVONJUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)