三菱 ランサーエボリューションVIII カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
三菱 ランサーエボリューションVIII をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるランサーエボリューションVIIIオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

VARIS-EVOⅧさんのランサーエボリューションVIII
ランサーエボリューションVIIIのおすすめカスタムパーツ
ランサーエボリューションVIIIでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ランサーエボリューションVIIIのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでランサーエボリューションVIIIのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
三菱純正 フロントバンパー(LANCER CT9A EVOⅦ Ⅷ Ⅸ LANCER WAGON CT9W EVOⅨ)
CT系エボを所有している方なら一度はエボⅧ、エボⅨフェイススワップを考えた方はいらっしゃると思います。
WEBで調べてみてもなかなか詳しく載っていないので、必要なパーツ、金額をここで紹介しようと思います。
とても細かいですが参考にしてください。
修理、個別購入などにも役立つと思います。
※エボⅦ、GT-AはボンネットをエボⅧ移行のものに変更が必要です
※エボⅦ、GT-Aはフロントディフューザー ... -
VOLTEX STREET VERSION∥
ボルテックスです。
CT9Aでフロントバンパーなら、ボルテックスかバリスでしょう!とずっと思っていました。
5月のある日、いつものように、ヤ○オクを見ていると、ボルテックスバンパー(しかも黒)が出品されている!
商品名が、はっきりボルテックスのバンパーとなっていなかったこともあって、低い競争率で落札!
(こんな簡単でいいのか?と少し不安に。でも大丈夫でした(^^))
北海道の方 ... -
GP SPORTS Chokets フロントバンパースポイラー
フロントバンパー変えるならずっとGPスポーツにしようと思ってたんやけど14年目にしてようやく交換しました。
正面やや斜めから見た感じが好みだけど、結構アーチ形状になってる。
あと純正よりもかなり下がってしまったので段差には要注意かな... -
三菱自動車(純正) IX フロントバンパー
フェイススワップお考えの方の参考に
未塗装IX バンパーMRリップ付き送料込み5万円
リーンホースメントなど大量の部品をくっつけないと装着出来ない&部品が少なくなって来てるのか値上がりしてます。
自分はとりあえず車に装着するために必須な部品だけを注文しました。《写真2枚目参照》
タッピングビス、ボルトナットは純正で買うと馬鹿みたいな値がするのでホームセンターで購入しました。メッシュはamazo ...
ランサーエボリューションVIIIのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでランサーエボリューションVIIIのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
RAYS VR. VR.G2
購入してから1年以上経ったのでやっとこそレビュー。
エボに乗っているからまともなホイールが履きたい。でも皆が履く様な定番ホイールは嫌だと言う捻くれた性格でこいつになりました。TE37後継?で重量そのままで高剛性と言う言葉にやられました。
他候補として定番ですがCE28。軽いだけで高い、良く破損すると言う話でパス。ハードな走りをする訳じゃないですけど軽量のCE、剛性のREらしい。ENKE ... -
RAYS VOLK RACING CE28N 10SPOKE
【総評】
注文から4ヶ月。遂に欲しかったホイールが届いた!が、降雪シーズンにつき更に4ヶ月お預け・・・実に8ヶ月待ちました。
フォーミュラシルバー/ダイヤモンドカットリム
9.5J+28!
タイヤサイズは255/35/R18
何だかんだでド定番を選んでしまいました。
軽い!とにかく軽い!スタッドレス用の17インチ(A-tech)より軽い!
で、なんと言っても見た目が最高す。
写真じゃよく ... -
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N
タイヤ幅を上げたくて。
インチアップは悩みましたが、子供も出来てますます走りに行く機会が無くなりそうなので、見た目で結局18にしました。
走るならやっぱり17のほうが良いと思います・・今でも。
中古も考えましたが、悩んだ末新品購入。
今更CE28にしたのは、やっぱり軽さと信頼性とオフセットの確実性で、、爪折等の加工はできる限り避けたかったので。
前後オフセットは合わせませんでし ... -
三菱自動車(純正) ランサーエボリューションⅨ純正オプション BBSホイール
【総評】
エボⅧ MR以降にオプションで用意されたBBS製ホイールです。
今回はⅨ用で、予算内で程度の良い再塗装品を4年目にして入手できました。ガリ傷なしで満足してます。
この暗色がクールで、前から入手したかったホイールです。
ガンメタが好みで満足していますが、Ⅸ MR専用でダイヤモンドブラッククリア塗装の同デザインのBBSホイールが存在します。
当時オプション価格¥147,000 ...
ランサーエボリューションVIIIのフロントリップ・ハーフスポイラー
ランサーエボリューションVIIIをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
Firesports フロントリップスポイラー
他にもリップはDoLuck などから出ているが、デザイン的にはこれが良かったため、この製品にした。見た目重視で空力などは全く考えなかった。
この製品はカーボンのもあったのだが、自分でも直せるという理由と、なによりお安いということでFRPの方を選んだ。
この製品は、ネットでさんざん探して見つけたもので、現在は売っている店がネット上には存在しない。どうやら既に作っていないのを、たまたまウェブ ... -
SEIBON カーボンフロントリップスポイラー(再)
また、不手際で削除してしまい再アップします。
エボⅧ、カーボンフロントリップスポイラー。
エボⅧの場合、どうも笑い顔なのでフロントリップで引き締める必要があります。 -
三菱自動車(純正) ⅨMR用 リップスポイラー(フロントエアダム)
【総評】
最近ではコンパクトカーですら、採用されているフロントバンパーのリップ。
そもそもⅨMRモデルにしかないCT系エボのパーツの中でも、在庫もないので高騰しているフロントリップ。
ネットオークションでミディアムパープリッシュグレーマイカの中古リップを手頃な価格で入手し、ディーラーで付属部品を集め、塗装込みで町工場にて取り付けて頂きました。
目標であった合計50,000円以内におさめた ... -
台湾製 フロントリップスポイラー
遂に買ってしまいました社外リップスポイラー!!因みに新品ですが、メーカー不明ですm(__)m笑(台湾製)
最初はチャージスピードかバリスのハーフエアロを検討していましたが、某オークションで破格の価格で出品されており、購入してしまいました。(やっぱり安い方がいいですよね~!どうせ割ってしまうんだから。。。) しかしさすがは台湾製、形バリスそっくりなのに値段は三分の一以下 何だ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
769.9万円(税込)
-
ダイハツ ミゼットII /タイミングベルト交換済み/全塗装済み/(茨城県)
54.0万円(税込)
-
マツダ フレアクロスオーバー 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(愛知県)
152.9万円(税込)
-
スバル レガシィB4 純正HDDナビ 純正マッキン 新品ダッシュ(京都府)
536.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
