三菱 ランサーエボリューションVIII

ユーザー評価: 4.29

三菱

ランサーエボリューションVIII

ランサーエボリューションVIIIの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換

    筑波へ向けての準備 純正フルード(DOT4)使用 46140km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月27日 22:57 きくさん。さん
  • エボⅧ ブレーキフルード交換

    教えてもらったアストロのワンウェーバルブを購入。 そして交換作業が確かに楽だ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月7日 23:33 ツのさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルードとクラッチフルードの交換をしました。 写真に写ってるのは、今回導入した新兵器です。 パワーブリーダーと言う名前で、某オクにて8400円で購入。 日本車汎用と欧州車用がありますが、日本車用を購入してます。 フルードを補充しながら、加圧してくれるのでペダルを踏む必要がありません。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月25日 14:20 evocrowさん
  • ブレーキフルードのエア抜き

    先日の練習会で、ブレーキを酷使?したので、ただでさえ普通の人が踏むと効かない!って言われるくらいのブレーキなので、流石に次戦のコスモスPに備えてエア抜きをしました。 エア抜き後は、パリっと効きが利き良くなりました~(^^) (それでも、普通の人が踏むと効かない!と言われますが・・・)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月12日 21:50 がも.さん
  • ブレーキフルード交換

    いつも使っていたAPが無くなったので、今回からDIXSELに変更。 っというわけで、ほぼ全量入れ替えしました(^^) タッチの方は、いつも使っているAPと同じだったので、後は、今週末の試合でちゃんと仕事をしてくれればOK! (ダメだったら元に戻しますが・・・) まぁ、たぶん大丈夫でしょう(^^ゞ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 21:26 がも.さん
  • ブレーキフルードのエア抜き

    明日の今庄戦に備えて、ブレーキフルードのエア抜きをしました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月9日 22:42 がも.さん
  • ブレーキ、クラッチ フルード交換

    ディクセル 328を使用 粘度が低く真冬のストリートでも問題なさそう 左リアより実施 右側が抜いたフルード プロミュー335 青っぽい色相 プロミュー335は粘度がやや高めだが、雪道でも特にABSフィールの問題発生なし 新油はブレーキ踏み込み時の摺動感良好 クラッチ側の置換 クラッチ側はや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月3日 17:41 E M Sさん
  • 【メモ用】クラッチ及びブレーキフルード交換

    145200km時 ブレーキホース、ブレーキマスターシリンダー、クラッチマスターシリンダー、クラッチレリーズシリンダー交換に伴い フルード交換 ワコーズ BF-4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月8日 23:10 IKIKさん
  • ブレーキフルードのエア抜き

    今庄戦を前にブレーキフルードのエア抜きをしました(^^) 先週、エンジンオイルも交換したし、マシン的には万全の体制?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月6日 12:07 がも.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)