三菱 ランサーエボリューションVIII

ユーザー評価: 4.29

三菱

ランサーエボリューションVIII

ランサーエボリューションVIIIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • スポーツラジエータキャップに交換

    純正ラジエータキャップ… もともと黄色だったのが色が落ちて白っぽくなってます。 これを左回しで外します。 注意 走行後などは絶対に交換してはいけません 火傷しますので走行前に交換を 作業は簡単、外したらあとは買ったスポーツラジエータキャップに変えるだけ 装備完了 効果は解りませんがエンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月17日 12:34 ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん
  • 追加オイルクーラー&センサー移動!

    オイルクーラーを入れるためにインタークーラーウォッシャータンクを外します。 外したタンク! 取り付けるオイルクーラー! 取り付け後こんな感じ! 取り付けるのにステー作りました。 ねじりステー。 純正センサー取り出し部分!ここにセンサー付けます。 メクラは8ミリの六角で外れます。 結構硬くて取るの大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年11月23日 20:42 せとっち(-"-)さん
  • 自作オイルクーラー用アルミ導風板

    バンパーを社外品にするとオイルクーラー導風板が 無い為、アルミ板0.7mmを加工して製作しました♪ バンパーの形状により、現車合わせで自作でしか作れ ませんので多少加工が面倒です・・・ 主に必要工具類はアルミ板、リベット、Pカッター、金切りハサミ、型取り厚紙、電動ドリルぐらいです。 バンパーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年6月12日 20:06 FUMI@えぼ8さん
  • ラジエターキャップ交換

    つける前、まだパッケージから出してないときの写真です。 装着したところです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月25日 23:14 ユウKさん
  • オイルクーラ エアーガイド(自作)

    ダンボールで型紙作って、アルミ板で作成 モールは、周りのパーツ保護のつもりです。 2つのパーツで構成 外側 目立たないようにと、ちょっぴりの放熱効果を狙って(笑)黒く塗装しました。 インタークーラからスプレーを分岐 黒くしたおかげで目立ちません。 まだ改良の余地あり…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月20日 23:38 Flag!Flag!@黒鉄さん
  • TRUST SPEC-V INTER COOLER KIT 取り付け PART2

    純正タービンエアアウトレット部パイプ。 タービンのオイル出口側のフランジボルトが若干外し難いが、短めの12mmのメガネレンチがあれば問題ない。  インタークーラー本体と1次/2次パイプの取り付け製は特に問題なし。 しかしデカイ、横幅は限界です。 タービンエアアウトレットフランジパッキンに後々の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月7日 20:28 E M Sさん
  • TRUST SPEC-V INTER COOLER KIT 取り付け PART1

    バンパーとアンダーパネルを取り外す。 取り外し困難なボルト等は無く20分~40分位で取り外せると思う。 バンパー本体のフェンダー側に部分にグロメットが埋め込まれているので、ボルトを全部はずしたら、軽くゆすりながら下方向へ力を入れると簡単取り外せる。 しかし、こうやって見ると結構立派な純正イン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年2月6日 20:20 E M Sさん
  • BLITZ クーリングパフォーマー装着

    水温計のセンサー設置の為に取り付けました。 エンジンルームが華やかになりました。 作業中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月20日 16:54 EVOMANIAさん
  • オイルクーラー増設

    まずはバンパーとアンダーカバーを外します。 タップスクリュー、いつ外しても整備性が悪いですね。 この作業が一番大変でした^^; 丸く囲ってあるのがインタークーラースプレータンクです。 ここにオイルクーラーを設置するので、タンクを外します。 純正オイルクーラーへ「向かう」方のラインを外し、増設したオ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2006年7月31日 20:01 ほっしー。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)