三菱 ランサーエボリューションVIII_MR

ユーザー評価: 4.5

三菱

ランサーエボリューションVIII_MR

ランサーエボリューションVIII_MRの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII_MR

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調交換! TEIN MONO SPORTS

    足ぬけぬけで交換(^_^;) 悩みまくりの挙句 TEIN モノフレックスの進化版が発売されていたので交換しちゃいました! 浮遊(笑) リヤだけしか比較写真撮ってませんが。。。。見た目変わんない。。。 ちょっとショートストローク化してる。 バネレートは上がって走り寄りのはずが乗り心地は抜群です!次 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月1日 22:51 naomrさん
  • TEIN STREET FLAX ~オンパフォ的仕様へ~

    今回はフロント バネ交換やってみます。 無駄にこだわった写真撮ってみたおw 準備するモノ テキトーなバネ 車高調君 潤滑スプレー? ※あればインパクト いきなり車高調はずれていますが… まぁ交換作業は簡単なので割愛。 ①車高調立てます ②真ん中のポチをロックオン ③インパクトぉ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月13日 20:20 On-performerさん
  • 純正タイロッドエンド交換

    右側のタイロッドエンドが真ん中一周キレイに割れ目が…グリスが飛び出てる 純正新品をディラーさんで取り寄せて、自分で付けてみました。工賃一万円越えって… 先ずは、タイロッド側のナットを緩め 写真撮り忘れた… しかも、意外とナットが大きくて、持ち合わせのコンビじゃ、外せない… ロッキングプライヤー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月1日 17:15 ioTaKaさん
  • 踏ん張る棒追加!

    CUSCO リヤ強化スタビライザーを付けます! リヤの黒い踏ん張り棒を外します!甘く見たら痛い目見ます(笑) 比較です。純正は22φでCUSCOは23φでちょっと太く少し重い感じ 外した逆手順で付けます! ブッシュも付属してきますので一緒に交換。やっぱり10年物の純正は かなりへたってました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月11日 21:39 naomrさん
  • サスペンション交換

    以前からアッパーマウントのヒビ割れは確認していたが、段差や路面のちょっとしたギャップを通過したときの左フロントからの異音が最近大きくなってきたので、足回りの修理を検討した サス本体も油の滲みや劣化によりダンパーがボロボロになり無くなっていたのでサスペンションの修理を考えた スタビリンクも確認したが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 17:55 SJGFZさん
  • BRITZ DAMPER ZZ-R specC 交換

    上げ忘れ 走行距離:120,000で交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 14:12 T-72さん
  • 純正スタビリンク

    CZ4Aロアアーム取り付けでスタビリンク変形により交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 17:17 Taka@車遊びさん
  • CT9A純正ロアサスアーム

    CZ4AロアアームからCT9Aロアアームに交換 ジオメトリー変更でロールするようになった。 31000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 16:58 Taka@車遊びさん
  • HKS HIPERMAX S 取付

    純正ビルシュタインがスプリングシートの錆穴空きでもう限界… 右フロントは昨年末に下がってきて、タイヤに干渉したから、OHベースで用意してた予備に交換。 越冬後、夏タイヤに交換するときの確認で、左フロントも穴空いてました。 オーバーホールするか、車高調か、悩んだ結果のHKS HYPERMAX S。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 20:53 gx70g_zd11s_nb ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)