三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • ボンネット塗装

    去年の2月からボンネット白色でのってきましたが…いろいろあって塗装しました! 黒やカーボンなら目立っても数がいる だけど青に白は目立ち過ぎ 良くも悪くも…目立ってしまう 雪道にほとんど耐性のない岡山で雪の積もった1月1日 凍った道で何台も事故やスタックしている横を通過し、笠岡の板金屋(友人宅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月10日 18:24 ねむネコ@生クリームさん
  • 3分割・リップスポイラー①

    純正の保護ラバーが、ショッチュウ剥がれるのでイライラ・・・ 交換決意しました! 3分割です。 両サイドは、FRP センターは、カーボン!? 写は入手時の黒ゲル 純正色にて、塗装します 何日掛かる事やら・・・ 黒ゲルコートに艶が・・・ 600番にて削り落とします 今回使用するのは〜 『武蔵ホル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月31日 04:53 W-Anthonyさん
  • フロントメッシュ再塗装2 +エンブレム取り付け 

    塗り上がりはこんな感じになりました。 かなりきれいです。 残りのメッシュも同じように塗装して再取り付けしました。 (近くで雷がゴロゴロ鳴り出したので急いで作業した関係上写真がありません。) 以前中古で買ったエンブレムを 取り付けました 生産中止も発表され進化しないみたいなのでEvolutionはあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月20日 18:27 時風さん
  • フロントメッシュ再塗装

    フロント部分のメッシュの色が色褪せてしまいおじいちゃんみたくなってしまったので再塗装を行いました。 完全に塗装は剥がれておらず錆が無かったのが救いでした。 取り外したメッシュです。 メッシュを外すのにこれだけのネジとメタルリベットを外します。 多い・・・>< まずは元の塗装を全て剥がします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月20日 18:02 時風さん
  • カーボンサイドミラーカバークリア塗装

    安さにつられて、台湾メーカーのカーボンサイドミラーカバーを買ってしまいました。 クリアー未塗装だったので、クリア塗装をお願いしたのですが・・・ なまら薄くてペラペラなので、最後の研磨が出来ないとのこと・・・ ということで、パーツ取り付け後に研磨してもらうことになりました。 ちなみに、これを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月22日 22:20 Duveさん
  • コルトスピードピラーカバークリア塗装

    コルトスピードさんのピラーカバーをクリア塗装してもらいました。 もともとはハセプロのマジカルカーボンなので、写真右のパッケージに付いているのが、塗装前。 左側のパーツが塗装後です。 凹凸があるので塗装は難しいと聞いていましたが、どうしてもクリア塗装したくなり、ダメもとで頼んでみたところ、、、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月20日 23:14 Duveさん
  • エアロ補修~やっとの本塗装~

    タイトル通り、昨日吹いたサフを#600で足付けし、本塗装開始です。 写真は一回目の吹き付けです。 教わった限りですが、一回目は「表面に乗せていく」感じらしいです(*_*) 乾燥待ちがじれったく、即二回、三回と吹き付けたくなるので、発掘された(!)パテでリアスポをイジくることに・・・。 乗せて→乗せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月3日 18:35 NOZZYさん
  • パテを削って、プラサフのリテイクwww ~昨日のドッキリみたい~

    昨日、埋めたパテの研削とプラサフの足付けです。 以前に買ったサンダー・・・。FRPには歯が立ちませんでしたが、今回、大活躍でした。 買っといてよかったです(^^)/ マスキングを剥がすのも、手間なので水拭きして確認です。このまま、本塗装に行きたいな~と思いつつ、プラサフを吹く事に┐('~`;)┌ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月2日 16:45 NOZZYさん
  • 南無三!リアスポのプラサフ塗装(*_*)

    パテ埋めより数週間、2回目の#320で水研ぎです。今回は当て木を使い擦りました。 しかし、パテの歪みまでやってしまうと再びFRPの波うった形状が出てしまいます。 本来、念入りに研削をしなければならないのですが・・・、 強制的にプラサフ塗装へ! 10か月ぶりの塗装、楽しいです! ソフト99の使いきり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月27日 18:06 NOZZYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)