三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • サイドブレーキグリップ交換

    グリップ上面のプレートを付属の六角レンチで固定しているネジと共に外します。 プレートを外すとネジ穴が3ヶ出てきますが、画像右から2ヶ目のネジ穴と下面のネジ穴に固定用のイモネジを使って固定します。 イモネジは長短二種類有りますが、短い方を上面、長い方を下面に仮装着しておきます。 ここで装着していな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年10月3日 22:32 ならっちさん
  • S-AWCスイッチ 取り付け

    純正ステアに付いているS-AWCスイッチ、 momoステに交換したため、切り替えができなくなりました。 使う事はあんまりないですが、せっかく切り替えできるのに、できないままほっとくのも勿体ないので。 センターコンソールに移設します。 ダミーカバーの裏に配線が来ているので、カプラーオンで簡単に取り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月9日 19:35 だいきちエボリューションさん
  • SSTからMTへ換装

    こんなアホな事やる人は居ないでしょうが、ネタとしてアップします。 MTのさっぱりとしたシフト廻りにイメチェンしてみます。 ネットでMT用のシフトパネル+ブーツのセットを購入。 外径寸法は同じ。 ひっくり返して。 差し込むツメも同じものが使われているので、全く問題なく入れ替えが可能。 SSTのプルリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2020年12月15日 21:55 のむげんさん
  • シフトブーツ交換

    交換作業着手前…純正の安っちいシフトブーツを交換します。 シフトブーツへアクセスする為に「サイドブレーキ周りのパネル」「シフト周りのパネル」の2つを順に外して行きます。クリップによる嵌め合いだけで留まっている為、工具は不要です。それぞれ傷つけない様に丁寧に外します。 シフト周りのパネルを脱着。前車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月25日 16:33 sorekara.さん
  • RALLIART クイックシフトレバーユニット取付

    RALLIART クイックシフトレバーユニットに入替です。 コンソールからエアコンパネルまでばらしていきます コンソールだけでいけると思ってたので面倒ですね! たまにしかバラさないので、時間ばかりくいますね(汗 シフトユニットから赤丸セレクトケーブルと青丸シフトケーブルの固定を外します。 セレクト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月26日 13:55 G-T2さん
  • GTシフター 取り付け

    マニュアルモードで使うことが多い SST。 純正もショートストロークでいいのですが… 取り付けは簡単です。 クルクルと回して本体を取り付け ネジで挟み込みます。 六角レンチをそういえば貸しっぱなし… ちょうどIKEAの家具組み立て用のレンチが ぴったり(^^) 無事、取り付け完了。 やはり、Pレン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月7日 18:07 わごっちさん
  • シフトブーツ取替

    シフトブーツを取り替えました。 MT車は裏でインシュロックで止まっているので、インシュロックを切ります。 ここにある留め具は、引っ張れば引っこ抜けます。 引っこ抜いた留め具を、取り替えるシフトブーツに取り付けて、インシュロックで止めます。 元に戻して終わりです。 ※シフトブーツに向きがあるの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月24日 17:19 もやし_さん
  • クルコンスイッチの取り付け&LED打ち換え②

    スイッチにアクセスするため、ステアリングのカバーを外していきます。 シルバーの樹脂を固定している4つのビスを外していきます。 すると裏側の黒いカバーが外れます。 予備コネクタがカバーに固定されているので注意しながら外します。 続いて、スポーク裏部分にあるビスを左右外します。 あとは、シル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月16日 00:57 iz330さん
  • サイドブレーキレバーグリップ ハセ・プロ CF-SBK-10

    純正のグリップを外します。 固くて外れない…。 純正のグリップがなかなか外れないので、蒸しタオルで温めた後引っこ抜きます。 (取説には捻りながら引っこ抜く、抜けない場合はドライヤーで温めてくださいと説明あり) 抜けました。 下地は筒状になっているのではなく、C型断面になってました グリップを差し込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月4日 16:10 プリングルスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)