三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトノブ&サイドブレーキグリップ交換

    シフトノブだけならものの数分で交換できますが サイドブレーキグリップははじめから付いているものが 結局外せなかったので ディーラーに交換作業をおねだりしてしまいました(^^ゞ 快く引き受けてくれましたよ(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月16日 21:02 舞蹴さん
  • 光るクリスタルシフトノブへ交換

    ネットで購入。 シフトノブと付属品と充電用ケーブルが同梱。 結構しっかりした梱包されてて、ちょっとびっくり。笑 シフトノブ部分の三菱のマークが光ります。 このままだと、シフトノブ部分の根本がちょっと長くて干渉するので、1.2センチほど切断した。(写真は切断前) 背面のコネクタに付属のケーブル差して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 20:05 DAI-EVO-Xさん
  • コルトスピードGTシフター取付

    遂に手を出してしまいました。 箱持った時に『 中身入ってる…?』って正直思いましたwww だって軽いんだもん!! 梱包がショボ…╮(´•ω•)╭ てっきり製品に合わせて型取りしたスポンジ…って付けてしまえば関係ないんですけどね。 コスト↓コレ大事。 コレが現状仕様。 詳細は関連URL参照下さい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 11:52 blow.H(・ω・`)さん
  • イルミ用ロッカスイッチ取り付け

    フロントグリルイルミ取り付けに先立って、点灯のON/OFFを制御するロッカスイッチを取り付けました。 ステアリング下のパネルを外してスイッチをはめ込むだけの簡単な作業です。 エーモン製スイッチのカバー(?)は純正の穴よりも大きいため、ツライチにしたい場合はヤスる必要があるのですが、あまり気にしない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 17:38 まらぐまさん
  • ラリーアート スポーツシフトノブ(ショート)

    このタイプのシフトノブに慣れていたので交換。 ODO:000023km 商品裏面 交換前 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月20日 22:57 黒猫。。。さん
  • ASCスイッチ玉切れ交換

    ASC OFFのスイッチの電球が切れてたので。 デリカ用のスイッチの電球がLEDに交換済みの物を購入。 中の基盤を取り外して。 元々入ってた基盤(右側)と交換。 白く明るくなりました。 あと空きスペースに、後日取付予定のデイライト用のスイッチを取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 01:14 DAI-EVO-Xさん
  • MZ525634 シフトノブ(アルミシルバー)中古

    いきなり完成写真です。 某オクにて購入です。 よく見ると使用感がありますが ま、安かったから良いんです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 18:42 blue_skyさん
  • RALLIARTシフトノブ

    CT9Aの時は、6速だったので使えませんでしたが、5速に戻ったので取り付けです。 免許取得からの長いお付き合いをしてる数少ないパーツ。 次は、ステアリング交換したい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月5日 19:35 闇奇。さん
  • クルーズコントロールスイッチ取り付け

    取り付けは先人の知恵をお借りしました。装着前の様子です。 トルクスをつかってエアバッグを外した状態。 ここからステアリングを外していくわけですが、6角が結構硬いので、タイヤ用のクロスレンチを使いました。 作業に必死で写真がありませんが、無事装着完了です。 1型なのでポン付けで作動します。 大変快適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 01:09 やきとりXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)