三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • エボ10の静音化 ②

    内装パネルの内側の処置です。 ニードルフェルトを両面テープで隙間なく貼り付けました。 考えなしにやったのでツギハギ感が満載ですね。 ^^; 内張りを戻してドアは完成です。 効果ですがドアを開け閉めする時の重厚感が出ました。ドア閉めた時に"バン"と軽かった音が"トン"と重い音に変わりました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年1月6日 20:02 山猫.さん
  • 内装の質感向上加工 その①(ドア内張編)

    エボ10乗りなら皆が?感じる「プラスチッキーな安っぽい内装」に今更ながら何とかならないかと動き始めたのが10カ月前。 構想を練り、生地を選び、必要なパーツを入手して作業に取り掛かったのが半年前。 純正の内装デザインや色あいを崩さずに質感と触り心地の向上を目指した地味な弄りとしたが、時間がある時にツ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2024年3月22日 23:09 Monkeさん
  • シフトノブ高さ調整とコーティング

    ドライビングポジションでシートや ハンドルはきっちり合わせますが シフトノブは妥協してませんか? あと金属製のシフトノブは使用していると 手垢でザラザラしてくるので良く私は タオルで拭いているのですが少しでも ザラザラしない様に今回は高さを合わせると 共にコーティングも実施。 まずはシフトノブの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月21日 17:27 ふぁみりーかー@えぼさん
  • エボ10の静音化 ①

    フォルティスからエボ10に乗り換えて色々と違いを感じましたが、静音についても結構違いを感じています。 エボ10はビビリ音、ロードノイズ、ダッシュボード奥からのカタカタコトコト音となかなか賑やかです。 走りに特化した車なので、そりゃそうでしょという事ですが、高速走行時には助手席との会話もままなりませ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年1月4日 00:35 山猫.さん
  • エボ10の静音化 ④

    後部が多少静かになって、よしよしと思っていたのですが...リヤパーセルシェルフ(リヤトレイ)からビビビビビと震える音が。今までかき消されていた音が際立ってしまいました。 リヤパーセルシェルフをコンコン叩いて確認すると、こりゃビビリ音が出て当たり前という作り。 結局、またリヤシートを取り外し、リヤ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年1月12日 14:37 山猫.さん
  • 内装の質感向上加工 その② (センターコンソール編)

    ドア内張に続く第2弾 グローブボックス〜エアコンダイアル周辺〜センターコンソールにかけて、プラスチック部分へのエシカルレザー貼りを基本とした質感向上加工。 ポイントは 【皮下脂肪仕様】 (笑) プラスチック部分の合皮貼りだけでも十分だと思うが、高級車の内装のように立体感を目指したかったので、合 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年3月26日 17:26 Monkeさん
  • トランクハンドルの取り付け Σd(・ω・´。)‼︎

    Dラーにて部品を取り寄せてトランクに取っ手を付けました (●´ω`●)ゞ 部品は、ギャランフォルティス用です。 ナイラッチで良いのかな (艸д゚*)? 7箇所有りますので全部取ります。 ここの場所へ取り付ける予定です。 取り付け箇所に下書きをします (⊃•̀ω•́)⊃✎⁾⁾ 斜め線の部分が切り取り ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2016年11月19日 00:03 昔からエボさん
  • リアプレス回りサビ補修

    ブレスのスポット溶接部サビ発見 また、リアシート外すのは面倒なのでタッチアップペンで補修 ブレスサビ ブレスサビ サビ塗装 サビ塗装 サビ塗装 サビ塗装 サビ塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 22:31 VR4さん
  • エボ10の静音化 ⑥

    ダッシュボードの静音対策ですが、まずはメーター奥です。 結構、ビビリ音が大きいのですが開けてみると音がしそうなところがありません。とりあえず空調用のパイプに純正で吸音材が貼ってあったので追加しました。 また各パネル類同士が当たる部分にはアセテートテープやエプトシーラーを貼っておきました。 外した ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月25日 23:43 山猫.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)