三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • アームレスト流用とAWCスイッチ増設

    定番のフォルティス用のアームレスト流用 皆さんのレビュー等参考にさしていただきました。 レザータイプの白ステッチです。 部品番号:8011A220XB さっそく内装バラしに… 手順はほかの方の整備手帳を参考にしてください (^_^;) アームレスト取り外します まず上の写真指さし部のパネ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年1月19日 17:20 よねきっちんさん
  • FUJICON 手動式運転装置 メンテナンス

    使い始めて間もなく6年経過する手動式運転装置(アクセル&ブレーキ)のグリップ部。ゴム製の標準品を使っていたのですが、劣化でベタベタしてきたので、本革製のものに交換してもらいました。 こちらが今までの物。 ちょっと高級感も出て握り心地も良好です(^^♪ ついでにアクセルのロック機能も追加してもらいま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月12日 11:36 ちゃちゃ。さん
  • リアドア軽量化

    2名乗車にしているのでカーボンドアにしたいところですが、いろいろと出費が重なり買えないので不要な部分をカット 蓋して完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月1日 20:20 さくのすけさん
  • サンバイザー取付け

    ロールゲージ取付けによりサンバイザー除去の為、新規に取付けです。 色々検索しましたが良いのがなく市販のバイザーを買って改造し穴明けタップ加工で取付けました。 バイザー収納時。 バイザー使用時。 結果、使用時と収納時の角度調整決めが難しい 何回もやり直しなんとか完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 18:57 masaキチさん
  • ウェザーストリップ増量

    みん友のVR4氏がやっているのを見てすかさず真似しましたw 用意したのはアウトランダーのフロントドア用のウェザーストリップ 品番:5725A165  \1674 1本当たり約1m、エボXフロントドアが1mちょっとあります リアドアの水平部分は約50cmくらいなので、合計3本で足ります 写って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年7月11日 23:43 のむげんさん
  • サングラスホルダー取付け

    運転席のアシストグリップ。 それなりに使用頻度はありますが、それよりも収納スペースに有効活用するために、今回これをサングラスホルダーと交換します。 サングラスホルダーは、ネットでも納まりのよさそうな社外品(大陸製)が出回っていて悩みましたが、諸先輩がやられているグランディス用の純正品を使う事にしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 22:02 のむげんさん
  • 室内ブラック化(内装ファイナル化)

    いつかやろうと思いつつ放置していた黒内装化、 年内に片付けておきたかったので作業しました。 整備手帳として書くほどの内容でもないですけど 今後どなたかの参考になればと簡単にまとめます。 まず作業のし易さ的に運転席のシートを外して車外に出し、ABCピラーを外しました。 基本は引っこ抜くだけです ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2022年12月28日 23:45 ようじ@さん
  • ヒューズラベル貼り付け

    ネットにて純正部品閲覧中に、”ヒューズラベル”なる物を発見しました。取り敢えず購入しました。 マイカーのグローブボックス裏に浮き彫り?の表示があります。見難いです。 右側のLHDと表示があるのがマイカーと違う部分ですが、後は同一でした。対応年式から初期型はこのタイプだったんでしょう。非常に見易くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 14:44 gokaiさん
  • カーボンフィルム施行②

    先週はコックピット周りに施行しましたがバランス考えるとドア周りも繋がる感じにしたいと思い作業開始! ツィータ部にカーボンフィルム施行 前はハセプロのマジカルアート貼ってました、型取りめんどくさいので剥がしたシートを型代わりに☆ 運転席側のツィータ部 助手席側 ドアノブ周りも施行。助手席側 流石に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月4日 14:06 京兄ィさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)