三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • NEO TOKYO ヘッドアップディスプレイ

    ヘッドアップディスプレイ NEO TOKYO GPS-W1 昨年クラウドファンディングで入手 シガーソケットに差し込むタイプです。 標準のシガーソケット使いたくないので 代わりのシガーソケット口を追加します。 電源はダッシュボード内側のヒューズボックスから。 13番から拾います。 こんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月26日 07:31 さん
  • PZレーシング ライトロニック シフトタイミングモニター取り付け(その2)動画あり

     その1の続きです。  ヒューズから電源を取るために、買ってきました。 配線は、ぐちゃぐちゃです。  とりあえず、繋げるのが最優先なので、この辺は日を改めて整理したいと思います。 電源を取り出せるヒューズを差し込みます。 今回使用したのは、シガレット/ライター/アクセサリーソケットから電源を引っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月4日 06:58 『ダイ・K』さん
  • PZレーシング ライトロニック シフトタイミングモニター取り付け(その1)

     まずは、ボンネットを開けて、メインECUにアクセスします。  配線のカバーを外します。 そして、たくさん配線のある中から、エンジン回転数の配線を探します。 みんからで探してみると、HKSのEVCを取り付けるのにエンジン回転数の配線から分岐と書いているのを見つけて、場所を探ります。 右下から3本目 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月3日 18:47 『ダイ・K』さん
  • オートゲージ 456シリーズ ブースト計取付

    みんカラ内でエボ10の純正ブースト圧を調べてたんですが、割と幅があるように感じたので転がってたブースト計を付けることにしました。 維持りの為につけるわけで、ターボ車にはつけなければならない病を発症したからではないんです…ないんです… 写真は既につけた後ですが、詳しい解説や写真などは他の方のを参考に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 18:23 エボキンさん
  • メーター交換&ナビ装着&ETC刷新をDIYでしました①(大変でした)

    ナビをつける位置にメモリー機能が無い小さなメーターと1DINオーディオが!! 外して売ることなく捨てました。 スバル(SG9,GRB、GVB)は大体自分でやってきたので解るのですが、CZ4Aは初めてなので心配です。 自分で出来る事までショップで頼む理由が無いので自分でやります。 エンジンカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 10:02 イマちゃんさん
  • Defi油温計取り付け

    Defiの温度計、レーサーゲージの取り付けです。 今回は油温計として使います。 オイルエレメントブロックのメクラ穴にセンサーを取り付けます。 (JURANランサー用 油温/油圧アダプターを使用) エボ9と違ってメクラが1か所しか無いので、油圧計を増設しようと思ったら悩みそう(^^;) このネジがか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月22日 17:54 ロングテールさん
  • 水温計・油温計・油圧計配線

    エンジンルームから室内までの配線を行いました。 配線は、タコメーターの配線と同じ様に配線しました。 1つのゴムブッシングに、3本のDefiの配線を通すのは大変でした。 センサーの取付は、12ヶ月点検時に別途依頼 https://minkara.carview.co.jp/userid/183 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 22:30 もやし_さん
  • シフトインジケーター取付

    永井電子製のシフトインジケーターを取付けました。 今回中古での購入の為、取説がありません。 HPを見ると、必要な配線は5つ。 ①イグニッション→Defiのコントロールユニットを取付ける際にイグニッション電源を取っている為、そこに接続。 ②回転信号→Defiのタコメーターを取付ける際に引っ張って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月31日 22:14 もやし_さん
  • ブースト計…ホース交換!!!

    6月16日…交換 またいつの間にブースト計の負圧の数値が可笑しい! いつもなら−0.63くらいなのに… 点検してみると… また前回と同じ三又の箇所でホースの付け根が劣化してました。 熱でやられたのかなぁ… ホースは純正ではなく… メイカー不明…シリコンホースに交換 これで整備完了です。 最後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月1日 05:13 たけぽんwさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)