三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • SST油温メーター取り付け

    いきなりミッションの写真ですが、YRアドバンスさんの変換アダプターを使いミッションの所に取り付けました。 ここのネジは多少硬いと聞いてましたが想像以上に硬く、やばいと思い知り合いのお店に行くはめに(>人<;) ってメクラがボルトとかではなくイモネジって。一発で緩めないと確実にナメナメに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月7日 23:09 ミラエボ☆さん
  • Defi メーター取付

    今日も、いつものファクトリーへ 3連メーターを取付けてもらいます。 水温と油温のアダプターです。 クーラントを抜き取りラジエターホースを外してアダプター取り付け位置を決めます 真ん中あたりに取り付けました。 油温のセンサーです。 オイルフィルターの上のメクラがしてある部分を利用します。 今回、時間 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月24日 18:38 てつ Jx2さん
  • Apexi DIN3メーターの取付け✨

    Apexi DIN3メーターを取付けました。 油温、油圧センサー取付け後の 写真を撮り忘れたので フィッティングの写真で誤魔化しますww 水温センサーはコレを使って手抜き(^_^;) 穴あけてネジ切るだけなんだけどね💦 センサーは先週のサーモ交換時に合わせて装着済み。 諸々ハーネス繋いで ダッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 20:52 けん1976さん
  • AEM ワイドバンド空燃比計の取付け✨

    ECUセッティングの準備として AEM ワイドバンド空燃比計を取付けました✨ まずはセンサーの取付け。 東名パワードのアウトレットコンポーネントには 最初からボスがあるので溶接いらず(*´∀`)♪ 車内への引き込みは純正センサーと同じ クラッチペダル下から。。 念のためコーキングで防水d( ̄  ̄) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 20:25 けん1976さん
  • タコ、スピードメーター文字盤交換

    追加メーターは綺麗なブルーリングですがタコとスピードは暗い(^-^;💦 今回は文字盤をショップに依頼して交換する事にしました。 タコメーター側です。フォントはDefiと一緒です。 こちらはスピードメーター。 右下に追加でロゴをいれてもらいました。 これを外すと走行できないのでガラス交換に合わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月24日 20:19 てつ Jx2さん
  • ブースト計…ホース交換!!!

    6月16日…交換 またいつの間にブースト計の負圧の数値が可笑しい! いつもなら−0.63くらいなのに… 点検してみると… また前回と同じ三又の箇所でホースの付け根が劣化してました。 熱でやられたのかなぁ… ホースは純正ではなく… メイカー不明…シリコンホースに交換 これで整備完了です。 最後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月1日 05:13 たけぽんwさん
  • オートゲージのタコメーター取り付け!!

    この度オートゲージのタコメーターを取り付けました。 メーターに必要なのは常時電源、ACC、イルミ、アース、そして回転信号です。 回転信号以外はそこまで難しくないので割愛^^; 問題は回転信号です。 webで検索したところ、とあるページにわかりやすい画像がありました。 この画像はエボXのコンピュータ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2014年7月28日 21:30 せりーなさん
  • 川崎と日野で整備

    恒例のサマーキャンペーン中のテストアンドサービスに行き、油脂類交換をしてきました。 お出迎えしてもらった目の前の赤い9MR、元々はラリーアートのデモカーらしい。 しかし、駐車場にあるはずの10のデモカーが見当たらない、一体どうしたんだろう・・・ エンジンオイルはラリーアート5w-45。 抜く前と同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年7月16日 05:14 のむげんさん
  • Defi-Link Meter ADVANCE BF ターボ計取り付け!その2

    その1の続きです。 まずはエンジンを覆っているカバーをカパッと外します。 そうしましたら正圧と負圧をとるため、オイルゲージの上にある配管からT型ジョイントで分岐します。 セットに同梱してあるゴムホースを使ってもいいのですが、そうなると純正のホースをぶった切らないと長さ的に厳しくなってしまうので、今 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年1月6日 23:18 まらぐまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)