三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.36

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

中古車購入時のチェックポイントについて - ランサーエボリューションX

 
イイね!  
nao@DY02B

中古車購入時のチェックポイントについて

nao@DY02B [質問者] 2011/06/14 23:15

ランサーエボリューションX GSR TC-SST の中古車の購入を検討しています。

現車確認や試乗、ネット掲載されているお店への問い合わせなど、チェックするポイントや確認しておくこと等を教えてください。

次は長く乗りたいと思っているので、より程度が良いものを探していますので、エボXオーナーの皆様に是非ご教授をお願いしたいと思います。

回答する

新着順古い順

  • naoⅩ [質問者] コメントID:1483125 2011/06/28 23:40

    白いザクレロさん

    追加でのアドバイスありがとうございます。

    車検切れだと試乗はできできないですね・・・。

    三菱ディーラーの中古車など保障が手厚いところから探してみます。

    いろいろと細かいところまで教えて頂きましてありがとうございました。

    エボXオーナーの仲間入りができるよう頑張ります!!

  • 白いザクレロ コメントID:1483012 2011/06/25 03:47

    こんばんは!

    内装について、
    純正レカロ(特に運転席側)の太ももサポート部のシワ・テカリ・ヘタリ、
    肩サポート部のシートベルトによるスレ。
    座面のテカリ・シワ・スレ。

    ステアリングのスレ・キズ。
    シートレールにガタツキがないかチェック。

    タバコを吸わない方は結構気にすると思いますので、灰皿の使用状況。

    機関(エンジン等)について
    ほとんどの中古屋(ミツビシディーラーも含め)が商品として展示する際に、
    エンジンルーム内もある程度綺麗にしてしまうので、はっきり言ってわかりません。
    しいて言えば、点検記録簿でその記録(点検時期・オイル交換の時期)をチェックすることぐらいかな。

    なお、Ⅰ型は車検落ちの状態が多いので、試乗は困難ですね。


  • naoⅩ [質問者] コメントID:1482904 2011/06/21 23:27

    白いザクレロさん

    アドバイスありがとうございます。

    インターネットで調べてみるとⅠ型は確かに値段が手頃ですが、SSTの不具合の面で不安だったり、値段は高めでタマが少ないですが後期型の300PSモデルが気になったりといろいろ迷っています。

    試乗する際や内装・エンジンルームのチェックをする際のポイントなどもあれば教えて頂けるとありがたいです。

  • 白いザクレロ コメントID:1482827 2011/06/19 05:11

    追記です。

    1つのものさしとして、
    エボXが新車時に履いてくるタイヤは「ヨコハマADVAN A13」というタイヤです。
    このタイヤ、普通に乗っていて約2万キロで寿命を迎えます。

    何が言いたいかですが、
    車を見に行きました
    走行距離は8000kmです
    タイヤはノーマルのA13
    状態はツルツルもしくは同じサイズで違うタイヤにはめ換えている
    ↑無茶な走りを多くしていたか、メーターが怪しいか

    なんていう想像ができますよね。
    あくまでも、目安ですが。

  • 白いザクレロ コメントID:1482826 2011/06/19 04:12

    こんばんは。

    中古をお考えとのことで、何点かアドバイスできたら幸いです。300万前後の買い物をするわけですから、妥協はしない方がいいですよ。

    1.こうゆう車ですので、アフターのしっかりしている中古車屋を選択する。
    例えば、三菱認定中古車ですと、最長3年保証までつけることができます。(通常1年で追い金で+2年)
    もちろん全国の三菱で保証が受けられます。

    2.新車保証継承の有無を確認する。
    三菱認定中古車なら全て継承されているはず。

    3.Ⅰ型(一番初期)のSSTは不具合によるリコール有り。現存するⅠ型は対策済みと思われるが、要確認。

    4.Ⅰ型と現行はサイドステップ形状が大きく違う。
    Ⅱ型以降は飛び石対策として、サイドステップが大型化されている。

    5.三菱自動車のホームページにてランエボの認定中古車を全国規模でさがす。

    6.カーセンサー等で見積もりを取る。気になる車3台くらい。
    諸費用などディーラーによりまちまちです。

    7.遠くであろうが、近くであろうが現車確認をする。
    電話を事前に入れておくと、商談中にしてくれるはず。
    行ったはいいが、さっき売れましたを避けるため。
    私は三重から東京まで行きました。(3台目星をつけて点在するディーラー3店を回るつもりでしたが、第一候補の店で納得の金額にしてもらったので結局まわらず決めました)

    8.他県(遠方)で購入すると、陸送費用がかかります。
    東京→三重¥60000
    自分で取りに行くことは、登録の関係で不可。
    少々気に入らない車を近所で買うか、気に入った車をお金かけて遠くで買うか、悩みどころですが、僕なら遠くの気に入った車を買います。後悔したくないので。

    9.遠方で買う気なら、遠方から気合入れて来店したことを強調しましょう!価格交渉が楽になりますよきっと。

    10.Ⅰ型はスピーカーレスが多いので注意。
    価格交渉の大詰め段階で、持ち込みでの取り付けサービスを言ってみる。(カーナビ・ETC・スピーカー)

    11.現在加入の任意保険がランエボに乗り換えた場合、いくらアップするのかを保険屋に確認しておいた方がいいでしょう。
    エボⅨまでよりは安いですが、やはりエボ!僕の場合、60%引きで年間15万(車両保険含む・車両金額290万)でした。

    以上です、Ⅰ型の悪いことばかり書きましたが、僕もⅠ型です。やはり一番お手ごろはⅠ型ですので。
    Ⅲ型・Ⅳ型の中古買うなら、新車も検討した方がいいですよ。

    Ⅰ型・Ⅱ型→280PS
    Ⅲ型・Ⅳ型→300PS

    Ⅰ型テールレンズのベース赤
    ⅡⅢⅣ型はベースが黒

    全体的にSSTの方がタマ数が多いので、いい車が見つかると思いますよ!
    良い買い物をしてくださいね!!!





回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)