三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.36

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

サイドステップの型番について - ランサーエボリューションX

 
イイね!  
じる&じゃっく

サイドステップの型番について

じる&じゃっく [質問者] 2017/04/04 22:29

ランエボ10のサイドステップ型番についてどなたか教えてくれませんか?

いまメーカーオプションのハイパフォーマンスエアロを付けているのですが、破損させてしまい交換か修理を検討しています。

中古パーツで何点か出品しているものを見つけたのですが、6512A161-01という型番のものは純正ノーマルの型番でしょうか?

写真を見た感じでは今つけているサイドステップに似ているようにも見えたのですが・・・

どなたか型番の分る方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • じる&じゃっく [質問者] コメントID:1550136 2017/04/08 21:45

    RQH evo さん

    回答ありがとうございます!

    やはり純正ノーマルについているサイドステップなんですね。

    お店の出品写真を見た感じだとノーマルなのかオプションなのか判別しづらかったので助かりました。

    比較写真もとてもわかり易かったです。
    どうも有り難うございました。

  • RQH evo コメントID:1550062 2017/04/06 01:57

    何度もすみません。
    ちなみに 純正ノーマルとオプションの大型サイドステップの違い!(写真参照)

  • RQH evo コメントID:1550059 2017/04/06 00:05

    カタログ品番が判りにくいですね。
    ホワイトソリッド=60 ホワイトパール=55 クールシルバー=56 ブルーマイカ=57 ファントムブラック=58 レッドメタリック=59 の末尾でした。

  • RQH evo コメントID:1550058 2017/04/05 23:59

    オプション・カタログによると MZ569760~MZ569759 (ホワイトソリッド・ホワイトパール・クールシルバー・ライトニングブルーマイカ・ファントムブラックパール・レッドメタリック / コスミックブルーマイカ=不明?)そこで 現物(ノーマル純正品)を見ると6512A347-02 末尾は左右で違うのかな?、因みに2010年4月製造のブルーマイカ車に付いていた物です。2009年なので3代目(3型)です。型番の A347は そのせいかも??。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)