三菱 レグナム

ユーザー評価: 3.48

三菱

レグナム

レグナムの車買取相場を調べる

スーパーVR-4とVR-4の違いを教えて下さい。 - レグナム

 
イイね!  
GEOGIA

スーパーVR-4とVR-4の違いを教えて下さい。

GEOGIA [質問者] 2006/01/22 00:44

レグナム VR-4を購入しようと店へ行き見学した所、VR-4ではありませんヨ!と言われたんです。
 これってどういうことか?質問すると、国産車で500~700台限定車となっているスーパーVR-4ですよ!って言われたのが初めてで、どこが違うのか?説明頂いたのですが、違いの区分けが出来なかったです。

 こちらで調べたのはハイコンメーターの違いと車内ルーム内のMOMOステアリングやATミッションカバーやサイドブレーキカバー(これはオプションで購入したものか??)・エンジンルーム内にあるタワーバーがありました。
 外から見ても変わらない位なんですが、そんなにスーパーVR-4って良いものですか?

 あと、純正フロントバンパーをエボ5っぽいエアロを装着する事は出来るんですか?

 どなたか教えて下さい。(>3<)ゞ

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • TAKEっち コメントID:709651 2006/01/22 00:44

    皆さん無い無いとおっしゃってますが。。。
    後期型でもスーパーVR-4ありますよん。
    VR-4 TYPE-Sとの違いが余り無いようですが、HIDが純正だったりしてます。
    カタログではないですが、三菱が当時出した印刷物に載ってました。詳しい装備内容が載っていなかったので、これ以上は知りません。

  • コメントID:709650 2006/01/04 17:30


     温泉さん

     温泉さんの愛車は、12万㌔ですか?
     結構走っていますね。

     1日も長く走り回ると良いですよね。
     レグナムスタイルが凄く好きなので、長く持ちたい気持ちですよ。

     たまにはこの掲示板へ遊びに来て下さいね。

  • コメントID:709649 2006/01/04 16:52

    謹賀新年

    Re:11
    はい。H10年式(前期)VR-4(AT)のオーナーです。
    そろそろ12万キロになり、あちこちにトラブルが出てきているため、この掲示板ではちょこちょこ質問をさせて頂いております。

  • コメントID:709648 2006/01/04 11:59


     遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。

     今年もドンドンレグナムについて教えて下さい♪

     後期型のスーパーVR-4はないですね。(汗)
     パワーでは、後期型に勝てないけど前置ICやCUP書き換えすれば、何とか勝てそうです(笑)

     この加速感なら十分ですよね。

     温泉さんは、レグナムオーナーなんですか?

  • コメントID:709647 2005/12/28 13:06

    後期型のスーパーVR-4はありませんね。前期型のみです。エアロパーツ、シート、インパネ、ステアリング、シフトレバー、ミッションカバー、タワーバー、サイドブレーキレバー以外は普通のVR-4と全く同じです。あとマフラーが少し太めのやつが標準でついていたと思います。パワーで言えば後期型に負けてますね。でも見た目の派手さで十分価値があると思いますよ。

  • コメントID:709646 2005/12/27 16:39


     温泉さん
     カキコありがとうございます。
     フロントバンパーの形状、リアウィングのデカさで何となく大体分かりますね。
     リアウィングの派手さが中々カッコイイですよね。

     エンジン機能(馬力やトルク等)については、スーパーVR-4と普通のVR-4とは全く変わらないんですか?
     スタイルだけスーパーVR-4が一番って事ですか?

     前期260ps
     後期280psですね?

     後期のレグナム スーパーVR-4ってあるものですか?

  • コメントID:709645 2005/12/27 12:59

    フロントバンパーの形状、リアウィングのでかさで大体わかりますよね。一度ギャランのスーパーVR4も目撃したことありますが、これもリアウィングがど派手でなかなか格好宜しかったです。でもスーパーも普通のVR4も走行性能は全く変わらないんですよね。

  • コメントID:709644 2005/12/27 11:17


     かのさん
     カキコありがとうございます。
     レグナム スーパーVR-4ってなかなか実車が少なく懐かしい車ですよね。
     スーパーVR-4の実車が走っているってすぐ分かるものなんでしょうか?
     リヤスポとエアロ(黒)の違いなら分かるんですけど、他にあるものでしょうか?
     また、内部のハイコンメーターも違うんですよね?

  • コメントID:709643 2005/12/24 20:48

    懐かしいですね、スーパーVR-4。一度実車が走っているところを見かけたことがありました。レグナムは確かこの車のエクステリアを参考にマイナーチェンジしたと思います。だから後期型って、その雰囲気を残していると思います。

  • コメントID:709642 2005/12/20 10:00


     №3のグレコさん

     返答頂きありがとうございます。
     分かり易い説明を頂きありがとうございます。
     参考させて頂きましたが、スーパーVR-4って最も希少車っていうことなんですね。

     シグマスピード参考させて頂きました。

     本当にありがとうございました。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)