三菱 ミニカ

ユーザー評価: 3.49

三菱

ミニカ

ミニカの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - ミニカ

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • A105V テールゲートトリム固定スクリュー脱落修理

    小ネタですが記録として。 テールゲートトリムの固定が外れてトリムが落ちかかっているのをある日発見。 いつからだろうと考えて、いきついたのは少なくとも半年以上前から。 電車通学の息子が学校にいく時間とワタシが会社に行く時間が近かったので、高校3年間ほぼ毎日駅まで送っていきました。 毎日大荷物を抱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 19:02 Takaakixさん
  • 助手席のエアコン パネル外し方

    ミニカのオーナーが一番苦戦する 助手席のパネル外しですが、 簡単に外せる方法が見つかりましたので 投稿します。 パネルの裏側のネジがエアコン周りが 外せない方に アストロプロダクツ ファイバースコープをオススメします(笑) お値段… ¥15,180(税込) これだけの為に買いました💦 見え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月23日 23:07 Haraboさん
  • トノカバーガタ直し

    トノカバーに負荷をかけたらカタカタ音が 外してみるとボードの端が割れてピンが動いている模様。 動かない様にこれを使ってみます このくらいの巾で切って こんな感じに貼って 差し込んでみます キツイけど何とか。 ばっちりです。左も同じように施工しました。 おそらく原因はコレ! 今後はトノカバーに荷物を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 21:55 joyan'sH31A-4A ...さん
  • 過去の整備内容とにかくやってみた!

    過去の整備内容ですが、走行中何故か運転席側ドアパネルからビビリ音がして気になり、Dに持ち込み修理依頼をしたが、治らなかった。自宅で肘置きを叩くとドアパネルからビビリ音がする。古い車だから仕方ないと思ったが諦め切れず、内装をめくり上げてパワーウインドースイッチハーネスを抜き、全て取り外した。サービス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 01:34 joyan'sH31A-4A ...さん
  • イグニッションスイッチ部鏡面化

    H42Aミニカの薄汚れたスイッチです。 ロドスタ時代の経験をもとに、ミニカたんもキレイキレイしてあげたいと思います。 用意するものは耐水ペーパー(400、1,000、2,000)、シャボン液、ぼろ布、ピカールの4点です。 それでは、張り切って参りましょう(゚∀゚) 400番の粗めにシャボン液をつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年6月12日 23:07 NR@岬さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)