三菱 ミニカ

ユーザー評価: 3.49

三菱

ミニカ

ミニカの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ミニカ

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • フットレストその他自作

    ミニカはフットレストが有りませんね。 やはりどうにかしたい所…そう思っていたらちょうど良い材料を見つけましたので。 適当に形を合わせてカットして… これまた家に転がっていた厚さ2mmのアルミ板を切って加工します。 こんな感じでボンドで貼り付けて… 隙間はダイソーで買ったアルミ板を切ったり貼ったり… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 16:05 変態おじさんさん
  • フットレスト位置調整

    フットレストがないMT車のミニカさん。 以前、とりあえず転がっていたテケト~なブラケットを切った曲げたしてフットレストの土台を作り固定しましたが~ (; ̄~ ̄)う~ん、位置が高い。 踏ん張るにはいいが、足をリラックスして置いとくには位置が高い。もう少し奥ならいいなぁ~と思いまして、調整してみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 17:57 蒼い銀杏さん
  • フットレスト作製

    MT車のミニカさん、運転中にクラッチを踏まない左足の置き場に困りまして~. . . . ぷらぷらして疲れてしまうのでフットレストを取付けたいと思います。 会社に転がってたいい感じの大きさのブラケットを~折り曲げたり、ハンマーで叩いたり、グラインダーで切ったり、ドリルで穴開けたりして加工。 あてが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 20:01 蒼い銀杏さん
  • ニーレスト作成

    ニーレストって言うか、場所的にはふくらはぎなんですけどね笑 スタイロフォームが余ってたのでセンターコンソールに合わせて削り出します サーキットでしか活用しないのでそんな大層な物はつくりません 踏ん張りが効けば良しとします 足が当たる側も一応面取り FRPを塗って表面をバリっと固めます こうすれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月4日 16:20 まろやか戦車さん
  • クラッチペダル高さ調節

    クラッチの遊びを調節しました。厚み7.7ミリです。ノーマルが1ミリくらいでした。ちゃんとクラッチがキレて繋がる範囲の調節はこの位が限界ですかね…もちろんコレに変えてからボンネット内のワイヤー調節してます(^^)自分的にクラッチは近い方が好みなので…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月28日 15:54 RB35さん
  • フットレスト作成その7 完成編

    純正フットレストを外すとこうなってます。この形に合わせて純正も成形されているので厚みが合いません。 ホームセンターで購入した厚さ1㎜のゴム板を上と横に張り付けて厚みを出します。 ゴム板の表面に強力接着剤を塗って自作のフットレストを張り付けて完成(^-^) 完全に固定されるのに24時間ほどかかりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月29日 14:43 わちふぃーるどさん
  • フットレスト作成その6

    仕事の合間に(笑)スプレーで色塗ってみました(^-^) 艶消しの黒だからしぶいです(笑) このままだと表面がツルツルで穴が開いていても滑り止めにならないので、、、 ハトメの玉をはめてみます。 ゴージャス⤴⤴(笑) ブラック&ゴールド❗❗フットレストにしてはド派手(笑) ホームセンターをウロウロして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月27日 21:56 わちふぃーるどさん
  • フットレスト作成その5

    少しずつ少しずつ着実にフットレスト作成がすすんでおります(^-^) 今日はホームセンターで「ブラインドリベット」、「ハトメの玉」を購入。 写真右のリベッターは先日行った工具屋さんの感謝祭で買ったもの。材料の厚みに合わせてブラインドリベットも買っちゃいました。 人生初リベット(笑) このフットレスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月26日 20:32 わちふぃーるどさん
  • フットレスト作成その4

    今まで使っていた某ホームセンターブランドのドリル、、、今回のフットレスト作成にあたり穴開けをしてみたところ、回転数が少なくパワーがない!!それでも無理に力でやったら細いドリルの歯がポキッと折れたー(-_-) やっぱり3㎜以上の厚みがあるものはパワーのあるドリルじゃないと駄目だぁ、、、ということで近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月24日 22:48 わちふぃーるどさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)