愛車紹介 - ミニカエコノ
愛車一覧
-
ながともくん
家の車だったミニカ。 うちの父親は、会社から車が与えられていたので、ほぼ自分の車にしていました。 学生の時に乗っていました。 甘酸っぱい思い出満載の車でした。
-
no-bu!
三菱 ミニカエコノに乗っています。
-
束子
FRラストのミニカエコノ(型式:A107V)をひょんな切っ掛けで一万で程度いい固体をゲット。 引っ張るライトスイッチや捻るワイパースイッチや固定式シートベルトやブースター無しの4輪ドラムブレーキと中々にスリリングな車でした♪ 同系列の三菱車のLSDを組んで雨と雪と砂利を走ってました~パワー無いけど ...
-
日本一のFD
初代愛車 全くクルマに興味がない18歳、父親に「クルマいるか?」と言われ渋々もらったファーストカー。 キャブ車で機嫌の悪いこともしばしば、あちこち壊れ日々DIY。おかげでクルマのいろはを教えてもらった。ちょっとした整備をするだけで変化するのでやけに愛着が湧いたもんだ。
- 所有期間
- 1992年4月1日~1993年4月1日(約12ヶ月間)
-
☆こーたん
軽自動車初のターボ車に興味津津で発売すぐに買ってしまった。 納車当日にノーマルサスをカット!他車流用のチンスポ取り付け。フェンダーミラー(当時はフェンダー!逆にドアミラーは取り締まり対象!理由は「暴走族みたいだから」という意味不明)取っ払い、ドアミラーに交換。 タイヤホイールはアルミホイール極太タ ...
- グレード
- ターボ
-
UBS52
現在のアシです。 FR最期のモデルです。 セミ2ATですが、良く走ります。 未再生原型車・・・のはずです。 現在、車検待ちです…(´Д⊂グスン
-
スヌーピーGT
三菱 ミニカエコノに乗っています。
-
ブルーラ
三菱 ミニカエコノ パセリの紹介をします。 昭和62年式の1 1月登録です。 昨年の震災の前の日に我が家にやってきました。 距離はたったの14000㎞のワンオーオーです。 そして驚いたのが禁煙車でした。 現在も禁煙車として、維持してます。 前のオーナーさんは、新車購入で、車検を取らずに某所 ...
- 型式
- M-H14V
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
85.9万円(税込)
-
トヨタ コペン HKS製マフラー BBS製16インチアルミホイー(大阪府)
232.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙車 純正9型ナビ 後席モニター セー(香川県)
274.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
