三菱 ミニカトッポ

ユーザー評価: 3.78

三菱

ミニカトッポ

ミニカトッポの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミニカトッポ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テープLEDリアフォグを交換

    だいぶ前に取り付けたテープLEDリアフォグですが、劣化してきたため、3chipSMDタイプの発光面の広いテープLEDに交換しました。 尾灯点灯で減光状態で点灯、フロントフォグ時に最大光量で点灯します。 リアフォグ自体は、ブレーキランプより10cm離す+左右対称+フロントフォグ連動+消し忘れブザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月13日 11:46 とっぽこ乗りさん
  • テープLEDイカリング・デイライトに減光回路を追加。

    減光前 スモール点灯減光後 これで夜間走行も安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月13日 11:42 とっぽこ乗りさん
  • 側面発光テープLEDにて、デイライトとイカリングもどき

    昼だとちょうどいい明るさで目立ちますが、夜になると明るすぎます(汗) あとでスモール連動で減光回路を入れようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月8日 15:29 とっぽこ乗りさん
  • ルームランプの光量UP化

    車内後方に設置してあるルームランプは、ランプカバーの破損で電球むき出し状態! 何か流用して気分一新したいものだ! Myガレージのジャンクボックスから2電球タイプのルームランプ発見。 詳細不明だが流用可能だったので、配線変換をして簡単に取付け完了! 作業は日中だったので、夜に光量確認を実施。 車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月18日 00:12 MINGOさん
  • フォグ非搭載トッポに純正フォグを増設 & HID化

    オークションで、純正フォグユニットを入手できたので、余っていたHIDバラスト+別途バーナーを購入して、つけようと思います。 写真では、すでにHIDバーナーを加工していれてあります。 ちょっと面倒です。 今後、バンパーの加工の写真をアップします。 バンパーの裏側をみると、固定用のねじの台座がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月26日 14:23 とっぽこ乗りさん
  • テープLEDとバンパーガードを利用して、リアデイライト

    赤色テープLEDと市販のバンパーガードを利用して、リアバンパー部分にリアデイライト(赤色)をつけてみました。 保安基準を読むと、尾灯に相当するんじゃないかと思います。が、車検はわかりません。 念のため、独立したスイッチをつけています。 (上はフロントデイライト、下がリアデイライト)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月26日 14:19 とっぽこ乗りさん
  • テープLEDを使って自作ハイマウントストップ

    秋月電子の高輝度赤色LEDを使ってハイマウントストップを自作してみました。 買ったときのプラスチックケースの中に、二つテープLEDを入れ、淵に両面テープをつけて、リアのガラスに貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月24日 13:13 とっぽこ乗りさん
  • パオテール殻割り?レンズ外し?破壊?

    何せ大変ですヾ(;´▽`A``アセアセ 今の!?テールみたいに、湯に漬けて剥がしを試みましたが、よーく見ると、ブチル系で止まってないかも????に気付きました(ー`´ー) さて、どうするか??? 予備を沢山持ってるので、一か八かマイナス攻撃!!! ペキ!ミシ!と言いながら、少しずつ×2。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 08:16 老体セルシオさん
  • LED加工 リヤフォグに憧れて・・・

    なんかリヤフォグっていいなぁ・・・ という事で作ります(・ε・)/ 狙った場所はココ。バックランプです。 でも、バックランプが無くなるのは 危ない気がするので、 白と赤を半分ずつ入れました。 スペースの関係でCRDは別の場所に 配線が大変な事に・・・( ̄Д ̄;; 4極リレー+5極リレーを使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月17日 12:25 まおぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)