三菱 ミニキャブ

ユーザー評価: 3.79

三菱

ミニキャブ

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - ミニキャブ

三菱 ミニキャブの燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
12.71km/L - - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

「ミニキャブ 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • 西日本三菱自動車松江店にて、LEV40-8

    道中に充電がてら立ち寄った島根県松江市の西日本三菱自動車松江店にて面白いものがあったので記録。 ディーラーで急速充電する際は充電完了したらすぐに移動できるように基本的に車内で待ちますが今回はディーラーの人が店内で休憩しないかと声をかけてくれたのでトイレ休憩も兼ねて店内で待ちました。 三菱マークのオシャレなカップで珈琲とお茶請けを貰いました、しかし充電しているだけで別に客でもないし縁もゆかりもない ...

  • U61V 5MT ヒューエルキャップ 交換です

    写真はGTOの燃料キャップです。 2014年に交換しております。 ミニキャブさんでは初めて交換なんですがまさかのGTOと同じ品物でした(((^^;) 同じメーカーさんですし(((^^;) 古い燃料キャップを使うとエンジンに負担がかかるのと燃費悪化に繋がるので交換です。 関連情報URLからどうぞ。 11年で1000円しか値上げしていないので恐らく三菱の相当な車種に使ってる給油口の蓋だと思われます

  • ミニキャブの燃費

     まだ一度も満タン給油をしてないので正確には分からないが、ミニキャブの現時点での燃費はおおよそ17kmぐらいのようだ。まだプラグも交換してなければエアクリも清掃のみ、積載多めで完調にはほど遠いにしては割と良いなぁと言った感じ。というかカタログ燃費よりよくね?(キャブ車の10・15モードは15.8km)。うーん、メイン車としてはエブリィより省燃費かも。というかエブリィの出番が無くなってしまう。最近 ...

  • ミニキャブ・・・

    はい、エアーバックの改修ということで、アイはディーラーに入庫しました。 我が家の代車であるアイの代車は、 ミニキャブ。 スズキのOEMですね。 でも所々に三菱を主張しています。 久しぶりのよそのクルマを見てみます。 あ、マニュアル車です。 まず見て感じたのが、小物ポケットが多くて良さげです。 カーナビのインストールを想定して、フード(日よけ)付になってます。 しかし、こ ...

  • 燃費

    オヤジのミニキャブ、ここのところ毎日乗ってるようです。 何よりもうれしかったのが、「燃費が前の青いミニキャブと全然違う」と言っていた。 エンジン部品の劣化もあったろうし、心当たりは当然ある。 何が一番違うかと言うと、使用しているオイルです。 青いミニキャブは10W-30に対して こちらの白いミニキャブは5W-30。 5W-30は省燃費や低燃費を謳うだけあり、こういう事だったのか。 だと ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)