三菱 ミニキャブトラック

ユーザー評価: 3.82

三菱

ミニキャブトラック

ミニキャブトラックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ミニキャブトラック

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • スロットルワイヤーの凍結対策

    2017年の猟期中、ドカ雪の地域や極端に低温の日などに、何度かキャブレターの凍結(アイシング)が発生し、エンジン回転が下がらなくなる状況が発生しました。 凍結発生時に発生箇所を調べてみると、ワイヤー自体が凍っていることが多かったので、水冷オイルクーラーの取付と平行して、この対策を行うことにしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月21日 20:57 KENEA187Aさん
  • エンジン吹けなくなってから半年…

    https://youtu.be/cvaf12X1ppw 燃料タンクおろして ひたすらサビ取り サンポールに浸けおきして アルカリ性洗剤で中和 燃料フィルター掃除、デスビ掃除、プラグ交換、して復活‼︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月10日 20:11 CYCLONE lfcさん
  • エンジン不調 https://youtu.be/egAyqx3enkE

    エンジン不調のミニキャブ君 しばらく放置だったんですが、とりあえずインジェクタークリーニング&調整をやってもらおうかと外してみました。 https://youtu.be/egAyqx3enkE 直ってくれればいいんですが⤵︎💦 https://youtu.be/egAyqx3enkE

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月15日 14:38 CYCLONE lfcさん
  • U41T MPI インジェクション車 不調

    写真ありませんが、不調です⤵︎ 症状としては、始動、アイドリングはいたって快調⤴︎ 負荷、無負荷にかかわらず、アクセル普通に踏むと吹け上がらず、燃料カットが入ったような、リミッター入ったような感じになり、回転数は下がりますがエンジンが止まることはありません。 その後アクセルをパーシャルに放すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月18日 19:39 CYCLONE lfcさん
  • フューエルワン投入

     今年もガススタが燃料添加剤祭りはじめたので購入していれてもらった。普通車のタンクと比べれば2倍濃度以上なので、えらく燃焼が安定した感じがする。値段は通常の水抜き剤の3倍ぐらいだが、間違いなくこっちのがおすすめ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月17日 09:11 暇人ぶぅさん
  • 青色吐息②【燃料フィルター交換】

    タンクを下ろして1週間... コネクタだけを得るのにポンプASSY(新品でおよそ5万円)を買うのは非現実的...ならば当然?の選択...中古。 しかし、"GD"-U6#Tに適合するポンプが見つからない...(正確にはあるにはあるのもの程度と価格が比例しない) そこでブラケットは異なるもののその他 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月30日 23:40 NAKAtecさん
  • 青色吐息【燃料フィルター交換】

    立ち行かないモディファイに意気消沈...それに同調してかクルマもどことなく青色吐息... 4速2500~2800rpmで発生する割と大きなバイブレーション...その振動源を探るべく四方八方手を尽くしましたが特定に至らず...。 振動源を抑えることより振動してしまう元凶を潰すことが有効と、以前" ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月29日 17:33 NAKAtecさん
  • 辛苦タンク【燃料ポンプ点検】

    初年度登録から13年を経過してなお9000㌔ しか走ってなかったミニキャブ... 走行距離が程度の全てでないことは承知していましたが、やはりどこか"引っかかる"ドライブフィール... カスタム?がある程度落ち着いた今、その思いが沸き上がり現状把握に乗り出しました。 やはりな...を確信した証? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月19日 11:12 NAKAtecさん
  • キャブレターのスロー調整

    エアクリーナーをK&Nに交換した後、燃調全般が薄めの傾向を示すようになり、特に暖機完了後にアイドリングが低下気味だったので、スロージェットの調整を行ってみる事にしました。プラグの碍子の焼け色はグレーというよりも白に近く、少し焼けすぎな感じ。 作業前の時点ではアイドリングスクリューを当初より1回転 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年7月12日 01:41 KENEA187Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)