三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバンU60

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミニキャブバン [ U60 ]

トップ 外装

  • U61V 5MT ヘッドライトバルブ 交換です

    ミニキャブさんのH4バルブが片側だけ切れてしまったので交換です。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月9日 00:47 へきる(GTO紅)さん
  • ハイマウントストップランプをLED化

    まずは交換前。 何の不満もありません。 バッチリ光ってます! プラスのネジ2本で止まってます。 防水のスポンジが経年劣化で朽ちてました。 カプラーから本体を外します。 ここでもプラスネジ2本で止まってます。 外すと、電球が見えます。 全球、LEDに交換。 T10のLED球が安かったので、10個ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月9日 11:16 TOTTYさん
  • リアランプ関係をLED化動画あり

    バンパーを外しました。 動画のように何とか点灯しました。確認のため、バンパーは本付けしていません。ぶらぶら状態! ウインカーはLED化していません。抵抗入れたり、いろいろ大変そうだったので、オレンジ球にしてます。 4灯化、クリアウインカーにしてるので、配線がごちゃごちゃです。 そして、ストップラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月7日 18:44 TOTTYさん
  • ヘッドライトLEDに交換

    交換前、ハロゲンバルブです。 スモールもついでに交換しようと思います。 グリルを外さなくても、ライトユニットは取れますが、今回は作業性も考えて、外しました。←写真無し 外した逆の手順で取り付け。 点灯確認。 暗くなってから、光軸など確認したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月7日 16:06 TOTTYさん
  • サイドスポイラー取付

    リアアンダースポイラーとともに入手し塗装した、この正体不明のサイドスポイラーを、車体に取り付ける。 サイドスポイラー取付にあたり、フロントだけに付いているこのマッドガードは、外す必要がある。 マッドガードを外した。意外と奥行きがあり大きい。 サイドスポイラーと干渉する部分だけをカッターで切って、残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月16日 03:00 @Thomaさん
  • フロントグリルスムージング加工

    U61V後期型ミニキャブバンの顔の特徴であるこのフロントグリル、エンブレムと左右の溝が入っている。 これは必要?何のために?もし平滑だったら…と考えているうちに、無い方がかっこいいような気がしたので、スムージング加工することにした。 エンブレムは強力な両面テープで貼ってあるので、バンパーを外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年3月12日 14:43 @Thomaさん
  • サイドスポイラーのヒビ補修・塗装

    ヤフオクで手に入れた、メーカー不明のサイドスポイラー。ヒビや割れがあったので、補修していく。 写真は既に、パテ打ちして硬化後研磨まで終えたところ。 補修は計3箇所。 パテの整形研磨後、全体を400番ペーパーで足付けし、サフェーサーを吹く。 サフェーサー乾燥後、400番ペーパーで足付け。 三菱純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月10日 16:59 @Thomaさん
  • リアアンダースポイラー塗装

    中古で入手した、U61V前中期型ミニキャブバン用リアアンダースポイラー。これはカッコいい。 このイカしたスポイラーを、A31クールシルバーメタリックに塗装する。 まず400番ペーパーで足付け後、サフェーサー塗装。 乾燥後、サフェーサーにも400番で足付けし、シルバー塗装。 色乾燥後、クリア塗装。サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 22:33 @Thomaさん
  • 前期・中期リアバンパー(丸テール)に交換

    U61V後期型ミニキャブバンのテールは、ハイゼットと共通。これを、前期・中期型の丸テールにバンパーごと交換する。 テールを外し、配線カプラーも外し、ナンバー灯も外しておく。ナンバー灯はカプラーだけだと外しにくいので、ナンバー灯ごとそっくり外すと良い。 あとはバンパーのボルトとクリップを外せば楽に外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 19:45 @Thomaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)