三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバン

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミニキャブバン

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ2 左側面事故キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都八王子市NEW

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のマツダ2。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月3日 13:53 ガレージローライドさん
  • リアゲート傷補修

    ヤフオクで落としたリアゲート。 元々付いていたリアゲートよりはましでしたが、あちこちに凹み傷があるので、リアゲート傷補修その2。 サビまで発生しています。 まず塗装とサビを研磨。 だいぶ広くサビが広がっているかと思いましたが、それほど酷くはなかった。 凹み傷がある場合は、凹みの周囲は逆に隆起してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 12:40 @Thomaさん
  • キーシリンダー取付穴まわり補修

    ミニキャブバンと初めて対面したときに、最初に気になったのが、この運転席ドアのキーシリンダーまわりのサビと変形。 なぜここが変形してサビるのか?謎ですが、ここは乗るたびに必ず目にするところで、毎回テンション下がってしまうので、早いうちに補修してやろうと思ってました。 キーシリンダーを外すと、鉄板が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 15:43 @Thomaさん
  • ドアハンドル塗装

    樹脂丸出しの黒色ドアハンドルは、いかにも「バンです」感が強いので、ボディ同色塗装します。 表面をペーパーで足付けして、塗装がかかってはいけないところをマスキング。 プラサフ吹き。 傷が付いていた左ミラーも補修して、一緒に塗装です。 色を入れて、最後にウレタンクリア。 サフと色は缶スプレーですが、ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 15:15 @Thomaさん
  • ステッカー剥がし

    ミニキャブバンなのにクリッパーのステッカー。NISSANエンブレムも剥がしたし、やはりこれも剥がすことにする。 先人の業をYouTubeで調べると、いろんなやり方があったが、いちばん簡単そうな方法として「高圧洗浄機を使う」というのがあった。 あとから貼ったカスタムステッカーならまだしも、最初か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月16日 14:48 @Thomaさん
  • エンブレム剥がし

    ボコボコだったリアゲートをましなのに交換したが、日産クリッパー用のため、NISSANエンブレムが付いている。 別に付いててもいいんだけど、取る。 床下をDIY修理したときに使った水糸を使う。 端っこから糸を挟み込んで、上下にギコギコする。 わりと楽に剥がれました。 両面テープを剥がしていくんだけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月15日 15:59 @Thomaさん
  • 凹み傷の修復

    交換したリアゲートにも、いくつか凹み傷があるので、修復していく。さしあたり左後ろ角。 パテ埋めで処理することにした。 板金パテ打って、硬化後サンダーで研磨。 サフがけ。 サフがけ後、広めに400番ペーパーで足付けし、塗装。際が目立たないように、広めにぼかす。 最後にウレタンクリア塗装。 よく見ると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 09:48 @Thomaさん
  • リアゲート交換

    購入時からついていた、左下角の大きな凹み傷、DIY修復しようと思っていたが、ヤフオクで同型同色が安く手に入ったので、そっくり交換することにした。 基本的にポン付けだが、配線の取り外しと、元通りに配線するのがちょっと面倒。 リアゲート近くにカプラーがあれば楽なのだが、リアゲートからグロメットを介して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 09:33 @Thomaさん
  • U61V 5MT スライドドア取っ手 交換です。

    スライドドアの取っ手が千切れたので部品取りのオートマミニキャブさんから部品外して交換です。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 23:12 へきる(GTO紅)さん
  • テールゲートスポイラー取り付け

    とりあえず言い訳😓 スマホの調子が悪く、写真撮っても保存されて無かった。 途中からの写真しかないです! すみません🙇 ドナー(タウンボックス)からテールゲートスポイラーを取り外し、塗装(黒→オリーブ) 車に仮付けして、取付穴の位置を印して、ドリルで穴あけ。 錆止めのため、穴を塗装。隠れるから、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 19:08 TOTTYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)