三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバン

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ミニキャブバン

トップ 内装 エアコン 修理

  • ブロアーファンモーターが逝く動画あり

    真冬の早朝出勤なのにヒーターが効かなくなりました。 真夏のエアコン効かないのは窓全開で走れば凌げなくもないけど真冬の暖房が効かないのは辛すぎますよ? シートヒーター?何ですかそれ? そげな快適機能なんて付いてません 原因はブロワーファンがご臨終しました。 貧乏なのに予期せぬ出費で寒さに耐えかねて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 22:19 たぶんあっちの方さん
  • エアコンパネルイルミバルブ交換

    右側が切れました・・・ パネル外して、左右のネジを取ります。 ワイヤーを外さなくても、少し手前にユニットが出てくるので、このままでバルブを外します。 切れてる方は、黒いね。 純正部品 7820A411 あとは、元に戻して終了です。 36794キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 13:21 闇奇。さん
  • M-U18V ミニキャブ純正サンデンエアコン修理

    平成2年式、今から30年前のミニキャブの純純正品のサンデンエアコン。この当時は軽トラ、箱バンにエアコンなんて取り付けなかったのだが前オーナー様が新車当時に取付されていたのですが壊れてしまっていたので修理。 どうやらエキスパンションバルブとレシーバードライヤーがダメになっていたので新品部品に交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月16日 14:20 沼田流星さん
  • エアコン(クラッチ、ガス漏れ)

    マグネットクラッチ摩耗、 コイル抵抗不良 高圧ホースガス漏れ Dラーさんにて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 17:52 PIGBEARさん
  • コンデンサーファン

    冬の間、回さなかったエアコンのコンプレッサーを久しぶりに回してみると、コンプレッサーの回転が回ったり止まったり・・・いつもより回転と停止の間隔がかなり短いような・・・ 案の定、コンデンサーファン回ってませんでした(・_・) ※実は以前にもコンデンサーとファンの間に石が詰まって回転止まったことがあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月9日 23:18 umaくんさん
  • ファンモーター交換

    1週間ほど前から風量調整ツマミを1・2・3にしても風が出ない(笑) 叩いたらファンが回り出す♪ たまに、正常な動作をするが、少しカラカラ♪変な音が鳴る。 三菱で見てもらっている時だけ、正常に動作する。 そして、帰宅するとファンがまた回らない(泣) すぐに三菱に電話する。 ファンモーター交換しましょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月19日 19:51 かいちょーうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)