三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバン

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミニキャブバン

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工の作業に

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月13日 01:10 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 凹み傷の修復NEW

    交換したリアゲートにも、いくつか凹み傷があるので、修復していく。さしあたり左後ろ角。 パテ埋めで処理することにした。 板金パテ打って、硬化後サンダーで研磨。 サフがけ。 サフがけ後、広めに400番ペーパーで足付けし、塗装。際が目立たないように、広めにぼかす。 最後にウレタンクリア塗装。 よく見ると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 09:48 @Thomaさん
  • リアゲート交換NEW

    購入時からついていた、左下角の大きな凹み傷、DIY修復しようと思っていたが、ヤフオクで同型同色が安く手に入ったので、そっくり交換することにした。 基本的にポン付けだが、配線の取り外しと、元通りに配線するのがちょっと面倒。 リアゲート近くにカプラーがあれば楽なのだが、リアゲートからグロメットを介して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 09:33 @Thomaさん
  • バッテリー交換

    クランクプーリーが摩耗してベルトが外れた時にバッテリーも上がってしまっていて、そのまま充電して使用していましたが、エンジン始動時のセル回転が怪しくなったなぁと思っていた矢先に逝ってしまいました😭 交換です😣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 22:00 ターキー8さん
  • オーディオ取り付け

    元々付いていたのは、軽バンによくあるスピーカー一体型のラジオのみだったので、それを外してオーディオを取り付け。 なおスピーカーは別途、既にドアに取り付け済。 購入した社外スピーカーに付いていたケーブルの長さが全然足りなかったので、適当なケーブルをはんだ付けして延長。 パネルを外し、ラジオ本体を外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 16:48 @Thomaさん
  • タイヤ手組み

    ミニキャブバン用に、適当なホイール(14×4.5J、もちろん中古)を購入。そしてタイヤも、安けりゃ何でもいい感じのを(口コミ、評価も考慮して)購入。165/65R14。バルブが付いてなかったので、これもAmazonで購入。 しめて20000円ほど(送料込み)。たぶん、半分は送料でしょう。 ビード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 15:14 @Thomaさん
  • ダウンサス取り付け(リア)

    軽バンの、この3リンクの構造のサスを換えるのは初めてだったのですが、フロントに比べると超簡単。 デフの下からフロアジャッキで上げて、左右のサスのリンクにウマをかけて、ジャッキを下ろす。 ブレーキドラムにパンタジャッキをかけ、ショックに上からも下からも負荷がかからないところまで上げて、ショックを留め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 14:57 @Thomaさん
  • ダウンサス取り付け(フロント)

    フロントジャッキアップをして、前席足元に出ている、ストラットを留めているナットを外す。 ストラットを留めているボルトと、裏側にあるプレーキホースを固定しているボルトを外す。 ストラットを外しました。 軽はパーツが小さくて軽いので助かる。 やること自体は簡単なんだけど、立ったり座ったりするのて、腰に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 20:54 @Thomaさん
  • U61V 5MT スライドドア取っ手 交換です。

    スライドドアの取っ手が千切れたので部品取りのオートマミニキャブさんから部品外して交換です。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 23:12 へきる(GTO紅)さん
  • テールゲートスポイラー取り付け

    とりあえず言い訳😓 スマホの調子が悪く、写真撮っても保存されて無かった。 途中からの写真しかないです! すみません🙇 ドナー(タウンボックス)からテールゲートスポイラーを取り外し、塗装(黒→オリーブ) 車に仮付けして、取付穴の位置を印して、ドリルで穴あけ。 錆止めのため、穴を塗装。隠れるから、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 19:08 TOTTYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)