三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバン

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ミニキャブバン

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 夏本番前に楽に走れるようにしました~👍 第一弾

    早くも夏日以上の日が多くなりエアコンの活躍を期待しなきゃいけなくなってまいりました😅 そこでエアコンオンによる負荷を減らす施工をやることにしました👍 狙うはエアコンガスの高圧側、低圧側のバルブキャップでございます😁 先ずは1mm径のアルミワイヤーを束ねたアルミテープディスチャージャーを2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月24日 20:50 コッペパパさん
  • 内気取り入れ口フィルター修理

    先の異音調査にて判明した、取り入れ口フィルターの劣化 三菱Dで確認すると、枠共の一式品で割高との事 代用フィルターで修理も多々 とか 設置場所は、運転席のステアロッド後ろの内外気切替ユニット上部 代用品は百均(ダイソー)購入の換気扇フィルター 枠は分解可能で、内枠に合せて・・・ 切り出して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月23日 16:33 MMCガンバさん
  • ダクト周辺からの異音

    エアコン稼働時(室内循環)にダクト周辺からと思われる異音調査 メーター交換時に何かしたか? メーター取外して確認するも異常無し 内外気切替箇所周辺が発生源の感 運転席足元(ステアロッド後ろ)が発生源の感 外気導入では異音無し 内気取り込み口フィルターが劣化 ダクト内に異物進入? コンプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 16:18 MMCガンバさん
  • LEDのブルーに変更

    エアコン部分とメーター部分をブルーにしてみました。 まずはエアコン部分 で、メーター部分。 メーターは簡単でしたがエアコン部分は結構、いやかなりやりにくい。 イライラ系ですた。 ガバッと外すつもりが面倒だったのでパネル部分だけ外しました。 全部引っ掛けるのに前日指の爪切ってしまい、エアコンパネルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 15:37 neo666さん
  • スマホ冷却システム😂

    UberEats配達員専用アプリは、位置情報の送受信やGoogle mapsとの連携などですぐにバッテリーが無くなります😅 そのため常に充電しながら配達するのですが、充電しながら配達員専用アプリを動かすとスマホがかなり熱くなってしまい、アプリの動きが鈍くなります😮‍💨 そこで!エアコンの冷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 04:09 ターキー8さん
  • エアコンメンテナンス 2018.06.03

    洗車を頼んだ時にエアコンのチェックもして貰い、メンテナンスをした方がいいと勧められ、母親と相談してやって貰う事にしました。 メニュー 完全パック フィルター交換 エアコンクリーニング エバポレーター洗浄 コア洗浄 車内消臭 19800円とちょっと痛い出費でしたが、壊れて交換って事になるよりマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月9日 23:09 ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん
  • ヒーターコントロール ASSY交換 2017.11.19

    東海三菱御殿場店にて交換作業をして貰いました。 交換工賃 5184円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 23:55 ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん
  • パネルの照明

    エアコン照明と灰皿照明を ホワイトLEDに変更しますた。 明るすぎてワロタ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 22:38 たぶんあっちの方さん
  • これも以外にバカにできないよ~

    今年の夏も空調は快適環境 後部荷室まで涼しいかは不明 スイッチはピラーに両面テープにて 首振り三年ころ八年・・・ もとい首振り 強弱切り替えがあるんです。画期的ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 15:02 たぶんあっちの方さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)