三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバン

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - ミニキャブバン

トップ 内装 ペダル・パッド

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダルカバー取り付け

    説明書通りに取り付けてみたのですが… アクセルからブレーキへ踏み替えるときに爪先がひっかかるのがどうも気になる アクセルは説明書通りには無理 とりあえず外して数日考える この斜めの部分が重要のようです 気合いです 意地で付けました かなり自己責任になるので画像見てわかる人が参考にして頂ければ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 17:25 ぽんでぐさん
  • アルミペダル取付

    パジェロミニから取り外していたペダルを取付ました こちらが純正ペダル クラッチとブレーキペダルはこのようにゴムカバーが付いています。 これを取り外します。 オートポンチで穴あけ位置をケガキます。 私はリベット2箇所で固定することに。 用いたリベットはこちらです ドリルで穴あけして、リベットでカシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 16:07 かいちょーうさん
  • MT用 アルミ ペダルカバー スポーツタイプ ノンスリップ 汎用

    10年も経過すると、アクセル・ブレーキ・クラッチのゴムもそろそろ減ってきている。ネットで、純正部品探すが、なかなか見つからないし結構なお値段・・・ いっそうの事、アルミカバーをつけてみる事にした。 しかも安い・・・ 装着は簡単!このように裏側のネジを緩めて、ペダルに合わせて挟み込みネジ留めをするだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月21日 21:50 Beetle fanさん
  • ペダルを取り付けよう

    Keiから外したペダルです とりあえず取り付けましたがブレーキ側がでかくて アクセルに近いのでブレーキ側を下に曲げましたが まだ邪魔なので切ります 曲げてある場所を切ります こんな感じに切ります 切って バリを取ります 取り付けの穴をあけます ステーを取り付けます 車体に取り付けて完成です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月8日 02:32 いぬわしさん
  • おしゃれは足元から

    相変わらずのいきなり取り付け後写真(笑) 車の年齢相応にくたびれていたペダルにカバーを設けた。 と言ってもこの車に高級品を使用する気はないのでヤフオクで安価な物を購入、取り付けは両面テープと付属ステーにタッピングビスを加えた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月4日 11:22 TERA工房さん
  • ペダルカバー取り付け

    家のミニキャブは5MT車です^^; 足が短いせいか、クラッチの踏み込みがいつも中途半端になります。 度々「ギャン!!」と悲鳴をあげています(T_T) クラッチの繋がる位置も深い感じがするので、いわゆる「ゲタ」を付けようと思います! 得意のヤフオクから一番安いのをチョイスしました^^ 「ボルトナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月11日 18:31 せーきーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)