三菱 ミラージュ

ユーザー評価: 3.69

三菱

ミラージュ

ミラージュの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラージュ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ミラージュのブレーキパッド交換😅

    ミラージュのフロントブレーキのインジケータ音しだしたので交換しました😃約1万7千円。小型車両は安いですね😁残り2mmでした。 4年3ヶ月で約2万5千km走行。写真は燃費表示。しまった😥走行の割に減り早いかなぁ。短距離通勤でブレーキ踏む回数多い❓交換後は少し効きが弱くなったような? 交換は3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 19:02 赤いPonyのこうちゃんさん
  • ミラージュ ブレーキパッド交換

    ミラージュのブレーキパッドとリアワイパーゴムを交換しました。 動かなくなるまで乗ります。 まあ、金ないから。 いよいよ我が家にイグニスがやって来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 17:40 KOMIRAGEさん
  • ブレーキパッド交換

    新品 前回使ってたパッドは綺麗に使い終わったんですが、このパッドは前回使ってたパッドより前に使っていて(1台前に廃車になったミラージュ)再利用でしたが、片減りしてるらしく鉄板ブレーキ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月25日 11:01 かいわれ@練習中さん
  • 頂き物を付けてみた

    つっつぃ~さんトッポBJ降車記念? 剥ぎ取りオフ会でトッポ用ブレーキパッドの未使用品を頂きました。 メーカHPで適合を調べるとA03Aも同品番で装着可能と判明し、本日装着しました。 取り外した純正品。 走行2万㎞なので、残量たっぷりです。 家内のeKカスタムが残量厳しいので、其方へ装着予定です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 20:37 あんけんさん
  • ブレーキパッド交換フロント

    外したパッドは当たりが悪いような気が・・・ このまま新品パッド入れても大丈夫だろうか グリスも準備して 使ったのは2つだけだけど スライドピンにグリス塗って 可動部にも パッドの当たり面にも まずはフロント終了 この後リヤを交換するとフルードあふれそうなのでパッドとローターが当たるまでブレーキペダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 22:05 がんばる中年さん
  • リアブレーキシュー交換

    ブレーキペダルを踏んで止まる直前に、 毎回後ろからキーッという甲高い音が聞こえるようになったので、 ディーラーにて診てもらった結果、ブレーキシューが残り1mm山ということで🔧交換することに、、、 総走行距離 5,0100kmにて 作業時間:約2時間

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月10日 21:41 林檎スターさん
  • Winmax itzz RS1(競技用リヤブレーキシュー)交換

    ジムカーナ走行で純正シューでは効きがいまひとつなので、ウィンマックスの競技用を購入し取り付けました。 マイナーなミラージュ1500cc用リヤシューの競技用を発売している事に感動です! 取り付けたところ。 ディスク式と違い、ドラム式は複雑なので交換が面倒です。 外したシューはまた゜まだ残量が残って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月6日 02:20 フカメンさん
  • ブレーキパッド交換リヤ

    まずはサイドブレーキワイヤをユルユルに キャリパーとワイヤーを分離して ピンにグリース 上下とも 組みあがったらブレーキペダルを踏んで固くなったらサイドワイヤーを締めます パッドとローターを当てておかないとすごく怖い目にあいます(経験済み) フルードが戻ってきたのでスポイド?で少し抜いておきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 22:06 がんばる中年さん
  • ブレーキパッド交換

    Sタイヤを導入して、ブレーキとのバランスが悪く感じたのでパッドをグレードアップしました。 プロミューを初めて購入しました。 これまでのパッドはコントロール重視で初期制動抑えめだったのに対して効きが良くなったので要練習です... その分奥の制動力がとてつもなく向上したので安心! いいパッドってすご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 23:41 竹の橋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)