三菱 ミラージュ

ユーザー評価: 3.69

三菱

ミラージュ

ミラージュの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ミラージュ

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フロントタワーバーの錆び落とし

    ■フロントのタワーバーのアルミ部分の錆びが気になったので、コンパウンドで根気よく磨きました。 ■写真は磨く前 ■粗目→細目→鏡面のコンパウンドで磨いた後です。 鏡面とまではいきませんが、「アルミの錆び」は保々落とすことが出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 19:23 マコNSXさん
  • フロントストラットタワーバー装着

    足回りの仕様変更ついでに装着していただきました。 A05A型ミラージュ用ですが、A03A型ミラージュに流用可能でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月17日 19:31 らあくさん
  • スーパーすじがねくん

    フェンダー取り外し不要と書いてありますが、外した方が作業性が良いです。 と言う事でフェンダー外します。 ドアに雑誌とかウェスを挟んで閉めます。 ずれ防止です。 説明書に従って取付。 ミラージュはスタッドボルトの長さを指定より若干長めにしておいた方が良さそうです。 ステーの折り部分がフェンダーに干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月10日 12:38 satorimonさん
  • 3点式タワーバー取り外し

    冬に向けて、とにかく硬いものを柔らかくした方が走破性がいい気がするので、純正足も無い中とりあえずタワーバー外しとこうと思い、取り外すことに(。・ω・)ノ゙ 普通に両サイドのアッパーマウントボルト外してセンターのボルト2本外せば取れるだろと思い実際にやってみたら、 バルクヘッド裏に当て板固定?(ー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月5日 00:16 ウミウミさん
  • 外れそうなバンパー。

    バンパーが外れそうなので。。 これで安心です(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月5日 19:36 ひろ@CJさん
  • ロールバー取り付け

    実はここまでバラさなくてもいい事が分かった 戻し中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月25日 12:48 かいわれ@練習中さん
  • RS純正サスペンションメンバー交換

    補強タイプのサスペンションメンバーとなっているRS(97年15インチ以降)のものをオークションで格安で購入し、交換取り付けました。 左⇒グレードX用(ZR系や96RSも同じ) 右⇒RS用 ダート車からの取り外しだったようで、錆や砂汚れがすごかったので、再塗装してあります。 補強箇所は本体センタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月17日 07:13 フカメンさん
  • 筋金くん取り付け

    中古品を某オークションで購入し取り付けました。 フェンダーを外さなくても交換可能のようですが、作業性が悪く力が入らないのでフェンダーを外して作業しました。 取り付け後。 まだスポーツ走行はしていませんが、街乗りでもフロントのしっかり感がUPしたのが判ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 04:12 フカメンさん
  • アンダーガード取り付け

    正直なところ、パワーの無い私にはかなりの重労働でした。 メインステーはすんなりと取付できましたが、ロアアーム前 のブラケットと共締めするステーの取付で苦戦。 最後にガード本体を固定する際も、ボルト穴がなかなか合わず。 GC8なら5本のボルトで片が付くのに、CJは倍! オイル交換時が恐怖です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月28日 21:32 さつましゅぎさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)