三菱 ミラージュアスティ

ユーザー評価: 3.69

三菱

ミラージュアスティ2ドアクーペ

ミラージュアスティの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ミラージュアスティ [ 2ドアクーペ ]

トップ エンジン廻り

  • セルの音をかっこよく!(セルモーター流用交換)動画あり

    以前からインテのセルの音はかっこいいなー、と。 ミラージュもどうにかならんかなー、と。思っていたところ、CS系ランサーのセルに交換すると音がかっこよくなるとの情報を発見! 真偽を確かめるべく、交換しました← ええ、音のためだけに交換したのです。 手に入れたのは、CS2Vランサーカーゴの物。2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月7日 02:18 すすむむさん
  • 全機関オーバーホール

    走行距離14万キロ時点で全機関をOHし、リフレッシュしました。 エンジン周りや補機類は勿論、足周り、ブレーキ周り、モールや塗装にまで及びます。 部品代総額は約45万円。工賃はDIYなので一切かかってません。 お店で頼んだとしたら、とんでもない金額になるでしょう。しかも不安・・・ ついでにヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月10日 19:53 TFYさん
  • イグニッションコイル流用

    4G63のイグニッションコイルが4G92に流用できるとの事で、やってみました。 左がCJ4Aについていたイグニッションコイル。右が4G63(エボ)のです。 形状は細かいところが異なっていますが、おおまかな形は一緒ですね。 左が4G63のですね。 右が4G92。ヘッドにMIVEC機構があるため、プラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月25日 19:14 TKDわーくすさん
  • マフラー交換前の作業

    某オークションで念願のマフラーをGETしました! ということで、交換の際に起こってしまうとにっちもさっちもいかなくなるトラブル回避のために前作業をしてみました。 今の今まで純正品、一度も脱着してない物。 ボルトナットの錆、ハンガーのヘタリや欠損など、取り外した時に気付いても買い出しに行けない状態と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月20日 19:25 wildcat !さん
  • オイルパン滲み修理

    いつからか、オイルパンから滲みでポタポタポタポタ… 前回オイル交換時にやたら排出量が少なくてオイル食うようになった?と思ったけど、どうやら滲み出て抜けていったようで。笑 …いや、そんなに減るのは笑い事じゃない… 重い腰をあげて、クルマを使わない週末に修理。 プランとしては、 金曜夕方帰宅後にオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月26日 00:04 すすむむさん
  • エンジンマウント交換

    部販で注文したら、翌日に届いたのですが、やっと作業できました。 すぐに終わるやろ~ と思ってたのが運の尽き(笑) とりあえず、バッテリーを除けました。 ボルトまでは外れたんですよね~ あれ、ミッション下げないと抜けないやん(笑) というわけで、メンバーのボルトも緩めて、運転席側のマウントも緩めま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 00:13 TKDわーくすさん
  • エンジンオイル交換

    オイル交換ですネェ~ オイルは,EDGE RSをやめて,モビール1にしました. アプガレで3950円!通販と同じ.よか. フィルターも交換しました. フィルターは,アストロの安いやつです. レンチサイズは,68mmでした. 規定値はフィルター交換時は,4.2Lですが,どうせ前のも残るだろうと思い, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月14日 17:49 TKDわーくすさん
  • ISCV交換

    ミラージュの弱点、ISCVが壊れました  。 ※壊れてなかったかもしれません 症状は冷間アイドリング不良(エンスト)。回せば普通。 清掃では治りませんでした。 とりあえず発注。約6万…… 調べると、だましだまし乗ってるとECUが壊れるらしいのですぐ交換しましたね。 原因はやはりISCVでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 08:30 SHO_31さん
  • エアクリーナーボックス カッティング

    イメージはこう。 施工前 塗装後 施工後 怪しい感じで大満足ですw マスキングテープに一部塗装(Bの上らへん)が持ってかれたので油性ペンでタッチアップしてます。 遠目ならバレないでしょう… おわり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月14日 01:09 あぶらぼうずさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)