整備手帳 - ミラージュ サイボーグR
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ラグジュアリーセダンにして最高のスポーツ。ポルシェ・パナメーラのガラスコーティング【リボルト川崎】NEW
ポルシェといえばスポーツカーの最高峰と誰もが認めるところだと思います。そんな最高のスポーツ性能と、豪華で快適な高級セダンとしての特質を兼ね備えた一台がパナメーラです。外観は誰が見てもポルシェと分かるスタイルですが、5mを超える堂々とした全長は各メーカーから出ている最上級セダンと同等の大きさです。
難易度
2025年8月14日 16:43 REVOLTさん -
ラジエターホースの破損
6月15日 ダートラの競技に参加してきました。 左ドライブシャフトが折れたこともあり、ちょいと大変な日だったのですが、それでも修復して帰れるようには出来ました。 が…。途中、静岡県御殿場手前の自動車道で、エンジンチェックランプが…。 そして水温計が振り切れ状態に。 水がカラカラであったのですが原 ...
難易度
2025年6月19日 09:54 KuRa(@くら)さん -
運転席のドアキャッチャー交換
壊れたドアキャッチャー 左が壊れたもの。右が新た購入したもの。ちょっと形が違った。 最終的にはちゃんとついたので良しとします。
難易度
2024年12月21日 13:07 KuRa(@くら)さん -
ウェザーストリップの台座をリペア
サビに侵された、ウェザーストリップの台座 違う角度から見たもの 修理に使ったアルミのアングル。(ホームセンターで購入したもの) うまい具合にアングルを曲げて5箇所にリベットを使って固定しました。シーリングを使ってウォーターラインになりそうな部分はすべてコーキングしました。 違ったアングル とりあえ ...
難易度
2025年2月11日 14:03 KuRa(@くら)さん -
ザ自作車載カメラステーの作り方
部品図 CADの練習で書いた図面 取り付け図後ろから 前から 撮った画像 一番上のが最終使用部品です。 部品図やなんかは普通のボルトになってますが 蝶ネジ蝶ナットを使用すれば取り外し簡単 カメラを止めるナットはインチサイズの1/4です。 M6ではありません。 ロールバーの太さはパット有り ...
難易度
2006年10月13日 20:59 奇想天外さん -
クランク角調整(イニシャル点火時期調整)
あんがいよくわからないでやってしまう点火時期調整。実は私もその一人。いや実は私だけ? ECUの補正は結構きっちり入るみたいで、基準値以上にあまり早い方向に回しても意味無いと思います。逆にノッキングでめちゃ遅にさせられてたり・・・試してみて下さい。 基準値=5度です(写真Tと10の間が5度) ...
難易度
2005年12月27日 04:44 奇想天外さん -
エンジンヘッドpart1
MD330500 3900円 CJ4A用純正ガスケット メタルガスケットとしては破格!!さすが純正。 コンセプト CA用のメタルガスケットは市場に無い!! CJ用をちょい加工で流用できるという話!!! やってみよう!! しかしちょっと薄すぎる気がします。 前入ってた、どっかの外品メタルガスケ ...
難易度
2006年1月10日 16:10 奇想天外さん -
バルブクリアランス調整(タペット調整)
最初に作ったMB991477にあたる工具です。 結構使いにくいですし、強度に不安がありました。 しかし、500円くらいでできました。 標準値は電動ファンの水温管理が80度ならIN0.1、EX0.2ミリです。90度なら0.2、0.3 これと、市販のシックネスゲージ(数百円)でとりあえず調整は可能でし ...
難易度
2005年12月26日 23:51 奇想天外さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 ETC/バックカメラ/クルーズコントロール/ア(三重県)
92.7万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
