三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ディア工房製 LEDバンパーランプを取付

    メーカー並の良品 ディア工房製LEDバンパーランプ。 パッケージングも綺麗ですね。 このパッケージを見るだけでも腕のいい人が製作しているんだなとわかります。 リヤサイドマーカーを外します。 (リヤサイドマーカーの外し方は前回の整備手帳を参照してください。) 次に、ピラー側テールランプを外しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年7月26日 01:12 ゼータプラスさん
  • 側面発光LEDでアイライン

    某オークションで、格安の側面発光LEDをGETしたので LEDアイラインに挑戦 下準備として、ポジションから電源を分岐 左右のヘッドランプASSYに接続されるコネクタ直前から 分岐しました。 この作業をする準備として、ディーラーに電配図を見させて貰いに 行ったんやけど、メカさんがタダでやってくれ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年3月26日 23:00 いかりやさん
  • フォグのLED化!(30W)

    ノーマルフォグバルブをロイズさんから頂いたLEDバルブに交換してみました。 フツーのハロゲンバルブ。 黄色い(>_<) 他の方の整備手帳を参考に、難しい運転席側から挑戦! フェンダー内側のクリップ等を9個外しました。 でも手が入らない。 ウオッシャータンクの裏側(表側?)にフォグがあり全く手が届 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年5月10日 22:56 ダンディkagaさん
  • ドアミラーウィンカーポジション化

    ドアミラーウィンカーをポジション化に挑戦してみました^^ 使用したキットは、IPF USDM STYLE です。 AUTO後退で、¥4480くらいでした。 配線は、先輩方の整備手帳を参考にさせていただいてETACSから配線しました。 足跡たくさんつけてすみませんm(><)m まず、ETAC ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年6月2日 22:01 ミムデンさん
  • エアガッツ流ダミーテール作製方法(ダミーテールの分解)

    ダミーテールを自作する方のお役に立てればと思いまして、私なりの作製方法を紹介したいと思います・・・・と言っても、基本はお友達のCLさんと同じです。 青線、赤線、オレンジ線の部分を切ります。 なるべく切り口を綺麗にしたかったので、青線、赤線はアクリルカッターで切ります。 オレンジ線の部分は、アクリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年11月17日 23:11 エアガッツさん
  • HEARTIRY製LEDツインカラーバルブ(フロント接続用)

    フロントウィンカーに HEARTIRY製のLEDツインカラーバルブを入れました。 バルブとしてはかなり高いバルブですが、 アウトランダー後期はセンターウィンカーのため、 通常のウイポジは違和感が(^-^) そこで、ポジション時白、ウィンカー時オレンジの ツインカラーバルブをチョイスしました。 ポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月2日 10:10 ゆいランさん
  • ウインカLED用レギュレータPIAA H-540の設定

    ウインカLED化に伴い、ハイフラ防止でPIAAのレギュレータH-540を取り付けました。 基本的に説明書通りに設定しましたが、参考にしていただければと思います。 なお、当方の車両では問題ありませんでしたが、他の車両ではわかりませんので、自己責任でお願いします。 また、作業は説明書をよく読んで実施し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月15日 01:11 サイファーさん
  • アイラインモーションLED化

    今回使用したのがコレ。 エーモンの「ワイヤレススイッチ」と「モーションアイラインLED」 本当はエンジンルーム内だけで配線を完結させようと思い、ワイヤレス化したのですが、エンジンOFF時に消し忘れの危険があると感じ結局室内からACCをとることにしました。 初めてのパネル外し。 運転席サイド・下部を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月7日 21:31 BENNY LANDERさん
  • フォグランプを2色切替LED化

    フォグのバルブをハロゲンから2色切替LEDに交換します。 このやり方だと手間も難しさもありませんが、コントローラ部の固定と余長の処理がこれでいいものなのかなんとも言えないので、参考にされる場合は自己責任にてお願いしますm(__)m まずはフォグベゼルを外します。 赤印のプッシュリベット×2 黄 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月19日 17:28 パックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)