三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • イルミ付きスカッフプレート

    ネットで、購入したイルミ付き スカッフプレートの装着です。 なかなか、いい感じです。 電源の取り出しから ドア開閉連動の配線です。 スカッフプレートの 赤線(+側)は、常時電源へ 黒線(-側)は、写真のコネクタ に接続です。 取出しピンは、黄色/黒ライン 圧着式コネクタで接続です。 場所は、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年2月8日 22:20 ハピネスさん
  • フォグ配線 助手席側取り込み

    みんカラのどなたか?の整備手帳を参考に 先週装着したフォグのスイッチを車内に 運転席側は すでにケーブルで満員 スイッチケーブル延長もめんどう の理由から 今回は助手席側から引き込み フロントガラス下のカバーを外し 室内エアー取り込み口のクッションの隙間から 針金をつっこんで 引き込み 配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月16日 20:47 ボラボラ =3さん
  • メーカー・ブランド不明 眩光 60W LEDバルブ*フォグ*H11

    これも早速交換してみました。 ベゼルの取外しはこれも皆さんの手帳を参考に。 ネジ2本とクリップ2ヵ所外して手前に引けば簡単に取れます。 あとはフォグを固定しているネジ3本外してカプラー抜いてソケットごと入れ替えれば完了。 少し暗くなってから。 光量的には微妙ですが、ファッションとしては十分かな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月2日 23:06 Piroroさん
  • リヤハッチ内張剥がし(ダミーテール点灯作業)

    ダミーテール部の加工は先駆者の方のほうが分かりやすいので、今回はリヤハッチの内張剥がしをメインに書きます。 いきなりですが、リヤハッチを剥がした状態です。 この後の内張の写真と照らし合わせると、どこに樹脂のピンがとまっているか分かると思います。 まずは、一番上のカバーを外します。 この上カバーは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2007年11月14日 02:35 GENchanさん
  • リアサイドマーカー&リアフォグ点灯化

    もはや定番ですね! まずは完成写真から)^o^( しかし、フォグが暗い。。本来の性能を生かすならT20の電球がいいようですね。 【仕様】 ・サイドマーカーはスモール連動 ・フォグはスモールON時のみ点灯可 【使用部品】 ソケット:エスワン製ウェッジソケット(T10用)×4個 サイドマーカー:3mm ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年6月1日 01:59 ふみたさん
  • Hiビーム球はやっぱHB3だよね♪

    今までHiビーム球はHB4を加工して取り付けてましたが、ちまちま加工しても光軸が出ず終い・・・・  (どんなんかが気になった方は関連情報をポチって下さい) ワゴンセールの特価品でイイ物を見つけましたので、潔くHB4球に別れを告げようと思います。 Hiビーム球の交換方法は取扱説明書にも明記してあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月31日 22:46 たかちゃん☆さん
  • ウィンカーポジション化

    今回取り付けたのは IPFのウィポジです。 ブランド的に信用できるかと・・・  汗 最近は車種専用で純正配線を切断しないでカプラーオンできる商品もあるんですよね!!? ホントはそれがよかったんですがどーしてもアウトランダーの適合の商品がないんでこれで我慢します↓↓ ボンネットあけてよく考えた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月20日 00:13 ノムすゎんさん
  • ハイビームをLEDに交換

    Win Power 9005/HB3LEDヘッドライトバルブ 5400lmx2 6500K 一体型 カバー無しタイプ 簡単に交換できそうです(^^♪ LEDの方は外れ留めのポッチが 両側にあったので、片方を削ります。 取り付け 本体のブルーとLEDの黄色が若干反射しています。 点灯テスト ロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月20日 22:24 ダンディkagaさん
  • カップホルダーイルミネーション (光るコースター取り付け)

    先日購入した光るコースターを取り付けます。 きよんたさんにLEDの交換方法(きよんたさんの整備手帳参照)を教えてもらったので、LEDを交換します。製品そのままを試しに点けてみたら結構明るく、ちょっと気になったので、今回は東芝ではなくロームのSLI-560DT(1.9V/20mA/1000mcd/6 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年2月9日 14:36 morikinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)